明日11/5日、放送の「深イイ話」に眼科医の山本明子医師が出演されるそうです。そして、番組では山本さんの筋肉美を紹介されます。そこで、山本さんについて調べてみると、金沢医科大学出身の眼科医で、2006年から病院(クリニック)を開院し、院長を務めているそうです。その病院の場所はどこなのか、何という病院なのか、そして山本さんについて迫っていきます!
スポンサーリンク
山本明子医師(画像あり) 金沢医科大学出身の46歳美魔女眼科医!
まず、山本明子医師について、簡単に経歴を紹介していきます。
(引用元:https://dime.jp/genre/337946/?first=1)
名前:山本 明子(やまもと あきこ)さん
旧姓:久保田 明子(くぼた あきこ)さん
山本さんは、父は開業医で親戚のほとんどが、お医者さんという医者の家系に生まれます。
そんな山本さんの小さい頃の夢は歌手になること、体操選手になることだったそうです。
将来を考える年齢になると、お姉さんやお兄さんも医師になっていました。その後ろ姿をみて医師という職業も頭のどこかにあったそうです。
そんな時に父親から
医師免許を取っても他の夢が諦められなかったら目指せばいい。歌って踊れる医者になればいい。笑
そして、山本さん自身も金沢医科大学に入学すると、1995年に卒業、同年に医師国家試験に合格しています。
山本さんの専門は眼科で、2001年には日本眼科学会専門医の認定を受けています。
2004年には、金沢医科大学から医学博士の学位を授与されます。
そして、そして2006年には、眼科医として開業されています。
個人的に驚きだったのは、山本さんの年齢で、現在、山本さんは46歳です。
46歳には見えないですよね。最近、流行りの美魔女ですね!
山本明子医師(画像あり) 病院の場所は自由が丘!
山本さんが院長を務める病院が
『アイクリニック 自由が丘』です。
病院の場所が
最寄駅は東急東横線・大井町線 自由が丘駅(正面口)で、駅からすぐの場所にあるようです。
評判について、調べてみると
『女性医師ですごく優しい話し方、丁寧です。』
『駅から近くて便利』
山本さんは自身の仕事のスタイルを、『患者さんと対等にとことん話をする事』とご自身でおっしゃっていました。
そのスタイルから評判が良いようです。
スポンサーリンク
山本明子医師 旦那はトレーナー! 自身もトレーナーとしても働く!
次に、山本さんの旦那さんについても調べてみました。
山本さんの旦那さんが、こちら!
(引用元:TRIGG -BODY DESIGN- HPより)
お名前は『山本龍太郎』さんです。
龍太郎さんは、現在、「TRIGG」というパーソナルトレーニングジムを設立し、メイントレーナーをされているそうです。
そして、驚くことに山本さんも、旦那さんの龍太郎さんのジムでトレーナーを務めています。
医師をしながらトレーナーって凄い経歴ですよね。
山本明子医師 体を鍛え始めたのは股関節の手術がキッカケだった!
医師とトレーナーの2つの顔を持つ山本さんですが、トレーナとして経歴も調べてみると
『ベストボディジャパン2016サマービーチ大会3位入賞』
『ベストボディジャパン2016ミスモデルジャパン大会 準グランプリ』
『ベストボディジャパン』という肉体美を競う大会でもタイトルを獲得するほどの経歴をお持ちのようです。
そんな山本さんが、体を鍛え始めたキッカケについて調べて見ました。
すると、股関節の手術がキッカケだったことがわかりました。
山本さんは、37歳の時に長女を出産されています。その時に体重が急激に増加した事で、
自身が『臼蓋形成不全』という両方の股関節の病気があることが分かり、右側は手術を受けています。
そして、その後左側の手術と右側の再手術を回避するために、リハビリで始めた筋トレだったそうです。
なんでも、関節の負担を減らすために筋肉を鍛えることが重要のようで、手術直後は痛みを伴い、
ただただ、苦痛だったそうですが、その筋トレの効果で股関節の痛みはなくなったそうです。
そして、山本さんのコンプレックスだった0脚も治ったり、腹筋もシックスパックになったりと目に見える変化があって、
徐々に、筋トレにノメり込んでいき、今では趣味の1つになっているそうです。
もはや、趣味のレベルを超えている気はしますが・・・・
そして、明日放送の『深イイ話』では、腹筋バッキバキの女性は本当に幸せなのか?というテーマで
山本さんの特集があるようで、山本さんは、テレビの密着中、常にテンションが高く、常に笑顔だったそうです。
番組では、そのテンションの高さの理由について、放送されます。
一体、その理由とは!?
気になりますね。番組見たら、また追記します。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。