本日、8月31日、サッカーロシアW杯最終予選が埼玉スタジアムで行われました。
この試合に日本が勝利すると、日本のW杯出場が決定します。
その結果をゴールシーンを動画付きで紹介したいと思います。
果たして日本は、W杯出場を決めたのでしょうか!?
スポンサーリンク
サッカー日本代表 W杯最終予選(動画付き) オーストラリア戦 結果!
日本とオーストラリアのスタメンがこちら
〓W杯 アジア最終予選〓
?スタメン
?
〓日本代表
[VS]??オーストラリア代表 pic.twitter.com/6A4ixBlI8E— サッカーマニアのブログ管理人@サカ垢 (@soccermaniablog) 2017年8月31日
そして、試合が動いたのは、前半41分
ドリブルで持ち込んだ長友選手がペナルティエリア手前の左から右足でクロスを入れると
ディフェンスラインの裏に抜け出して完全にフリーになった浅野選手が
ゴール前で左足で合わせ、見事ゴール!
そのゴールの模様がこちら
日本先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
〓W杯 アジア最終予選〓
日本代表 1
オーストラリア代表 0FW浅野拓磨(=シュツットガルト(ドイツ))のゴールで先制#サッカー#日本代表#絶対に負けられない戦い pic.twitter.com/oLSouBK5nb
— 神に愛された
身体能力 (@GOD_lovely_man) 2017年8月31日
日本が先制し、1ー0で前半を終えます。
そして後半が始まります。日本は前半と同じメンバーで挑みます。
後半30分 日本は乾選手に代わり原口選手が出場します。
そして後半37分
先ほど交代した原口選手が相手のプレッシャーを受けながらもパスを出すと
左サイドで井手口選手がそれを受けてドリブルを仕掛けます。
相手のチェックをかわしてペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜くと
これがゴールに突き刺ささり、日本は貴重な追加点を奪います。
そのシーンがこちら
井手口豪快ミドルシュート!!
サッカー日本代表追加点!! pic.twitter.com/zudbOp40XI— いのうえたかひろ (@inotaka1224) 2017年8月31日
そして、このまま2ー0で日本が見事、勝利をおさめ
ロシアW杯出場を決めました!
スポンサーリンク
浅野拓磨(シュツットガルト) プロフィール紹介!
ここで、今日の試合で活躍した浅野拓磨選手について紹介したいと思います。
Samurai GOAL : 【道を開け!】浅野拓磨、飛躍に必要な課題とアーセナル復帰への最低条件は? https://t.co/8H2vDYPZCn pic.twitter.com/OGmmoAkTfU
— Samurai GOAL (@SamuraiGOAL) 2017年8月17日
名前:浅野 拓磨(あさの たくま)さん
生年月日:1994年11月10日(22歳)
出身地:三重県菰野町
身長:173cm
体重:71kg
在籍チーム: VfBシュトゥットガルト(ドイツ)
ポジション:FW
背番号:11
利き足:右足
幼い頃から兄弟の影響でサッカーを始めると、高校では
サッカーの名門三重県立四日市中央工業高等学校へ進学
高校選手権には3年連続で出場しました。
そして、2013年にサンフレッチェ広島にプロ契約を結びます。
2016年7月3日には
プレミアリーグ・アーセナルFCへの完全移籍が発表されましたが労働許可が下りず、
8月26日にブンデスリーガ2部(当時)のシュトゥットガルトへ
1年間の期限付き移籍する事が発表されました。
そして、この年シュトゥットガルトが1部昇格を決めると
浅野選手のシュトゥットガルト残留が発表され、現在も
シュトゥットガルトに所属しています。
浅野選手の愛称といえば
ジャガーです。
浅野選手はジャガー浅野の愛称でファンから呼ばれ
ゴールを決めた時には
【日本 2-0 オーストラリア 2018年ロシアW杯アジア最終予選】
浅野と井手口の若手2人がゴール!日本はオーストラリアに勝利し、6大会連続のW杯出場を決めた。https://t.co/n8RPuUE90J pic.twitter.com/bnCVVDyqM6
— フットボールチャンネル
? (@foot_ch) 2017年8月31日
顔の横で両手の爪を立てて口を大きく開ける『ジャガーポーズ』を見せるのが
定番のようです。
そして浅野選手の武器といえば、30mを3.67秒で走るそのスピード
この数字はサッカー界で最速と言われているそうです。
ちなみに100m世界最速のウサインボルト選手は
30m3.78秒と30mであれば、まさかのボルト選手超えなんだそうです。
サッカー選手の瞬発力はすごいですね!
W杯での、浅野選手の活躍も楽しみにしたいですね。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。