本日、1月2日東京の歌舞伎座で「壽 初春大歌舞伎」が開幕。
この舞台では松本金太郎改め、8代目市川染五郎、市川染五郎改め10代目松本幸四郎
松本幸四郎改め2代目松本白鸚の襲名披露興行となっています。
そんな今日は、新染五郎誕生を記念して、新染五郎さんについて調べてみました。
スポンサーリンク
新・市川染五郎(松本金太郎)が誕生! 父は幸四郎襲名!
まずは、新染五郎となった8代目・市川染五郎(前・松本金太郎)さんの
プロフィールから紹介します。
(引用元:https://www.instagram.com/)
本名:藤間 齋(ふじま いつき)さん
生年月日 2005年3月27日
年齢:12歳(2018年1月現在)
襲名歴:1.四代目松本金太郎 2.八代目市川染五郎
出身地:東京
今回、新染五郎となった八代目市川染五郎さんですが
深みのある《幽玄美》を
表現できる素質を感じる先代団十郎も
先代勘三郎も
先代三津五郎も十分に 芸の継承に
時間をかけることなく
旅立ってしまわれたから高麗屋さんには
しっかり 新染五郎丈を
育てあげて いただきたいお祖父様より お父様より
頭が小ちゃいのが
たまりませんなーー😇✨💫 pic.twitter.com/AmSqcPlaMj— まあん先生@しびれる刺激でDown (@maan0118) 2017年12月11日
それと同時に、長年、市川染五郎として活躍した父は、十代目松本幸四郎を襲名
九代目松本幸四郎さんは、2代目松本白鸚を襲名しました。
そんな染五郎さんの歌舞伎デビューは
2007年6月に歌舞伎座『侠客春雨傘』で初お目見えすると
2009年6月3日には
歌舞伎座『門出祝寿連獅子』の孫獅子で初舞台を踏み
四代目松本金太郎を襲名
そして、今回の「壽 初春大歌舞伎」が市川染五郎襲名披露興行となりました。
新・市川染五郎(松本幸四郎) 母のインスタが話題!
新染五郎さんについて、調べていると染五郎さんの母親である
藤間園子さんのインスタが話題になっていることが分かりました。
藤間さんの画像がこちら
(引用元:https://twitter.com/)
キレイな方ですね!
その藤間さんのインスタには、息子である染五郎さんの
画像がたくさんあり、話題になっています。
その一部を紹介すると
家族全員が写った写真もありました!
染五郎さんと、お母さんの間に映るのは
染五郎さんの妹の松田美瑠さんです。
それにしても、染五郎さん
まだ12歳なのに、大人っぽいというか
本当に美少年ですねー!
スポンサーリンク
関連記事
⇒松本金太郎(画像あり)が美少年と話題! 母のインスタには金太郎がいっぱい!
壽 初春大歌舞伎のチケットの入手方法は!?
高麗屋の襲名記念展2
弁慶の金剛杖の長さが七代目>八代目>九代目で違うこととか、新白鸚と新幸四郎の紹介にラマンチャとかアマデウスとか阿弖流為が使われていたのはなかなか興味深かったです。後は新染五郎の「高麗屋箱」。仁木と関の扉と連獅子をやりたいんだな。
七代目は写真でよかったかな? pic.twitter.com/3BqG3zrDmu— Katsunori Iwasaki (@k_iwap) 2017年8月3日
ここで今回の襲名披露興行となった
「壽 初春大歌舞伎」のチケット購入方法について調べてみました。
(引用元:http://www.kabuki-bito.jp/)
まず、日程ですが
平成30年1月2日(火)~26日(金)
公演時間は
昼の部 午前11時~
夜の部 午後4時30分~
チケットの代金は席によって変わり
1等席 20,000円
2等席 15,000円
3階A席 6,000円
3階B席 4,000円
1階桟敷席 22,000円
ちなみに座席表がこちらっ!
座席表
やはり、いい席になればなるほど高くなりますね〜!
チケットの購入は
チケットWeb松竹や各種プレイガイドから購入できるようです。
私も時間があれば、見に行ってみようかな〜!
また、八代目市川染五郎さんの情報が入れば、追記していきます。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。