「それは、時を超えて 家族をつなぐ“奇跡の歌”」
映画「リメンバー・ミー」が3月16日から公開されています。その映画を観てきたのですが、スゴイ感動しました。
その中でも、要所要所で出てくる歌がとてもイイです。その歌を、日本語の歌詞とともに紹介していきたいと思います。
ホント映画見た後で、この歌を聴くと泣けてきますよ!
スポンサーリンク
リメンバーミーってどんな映画!?
まず、「リメンバー・ミー」がどんな映画なのかを紹介します。
「リメンバー・ミー」はディズニー/ピクサー最新作で
主人公は、ミュージシャンを夢見る、ギターの天才少年ミゲル。
しかし、厳格な《家族の掟》によって、ギターを弾くどころか音楽を聴くことすら禁じられていた…。
ある日、ミゲルは古い家族写真をきっかけに
自分のひいひいおじいちゃんが伝説のミュージシャン、デラクルスではないかと推測。
彼のお墓に忍び込み美しいギターを手にした、その瞬間──先祖たちが暮らす“死者の国”に迷い込んでしまった!そこは、夢のように美しく、ガイコツたちが楽しく暮らすテーマパークのような世界。
しかし、日の出までに元の世界に帰らないと、ミゲルの体は消え、永遠に家族と会えなくなってしまう…。
唯一の頼りは、家族に会いたいと願う、陽気だけど孤独なガイコツのヘクター。
だが、彼にも「生きている家族に忘れられると、死者の国からも存在が消える」という運命が待ち受けていた…。
絶体絶命のふたりと家族をつなぐ唯一の鍵は、ミゲルが大好きな曲
“リメンバー・ミー”。不思議な力を秘めたこの曲が、時を超えていま奇跡を巻き起こす!
(引用元:http://www.disney.)
この物語は、死者の国を舞台に、時を超えた“家族のつながり”を描いた感動ファンタジーで
「トイ・ストーリー3」で監督を務めた
(引用元:https://ja.wikipedia)
リー・アンクリッチ監督がメガホンを取っています。
そして、今回紹介するのが主人公が大好きな曲
『リメンバー・ミー』です。
リメンバーミー 歌(日本語)の歌詞がイイ!
ショートバージョンではありますが、動画を見つけたので、ご覧ください
「リメンバー・ミー」がこちらっ!
日本語版の「リメンバー・ミー」を歌っているのは
シシドカフカさんです
その日本語の歌詞がこちら
リメンバー・ミー お別れだけど
リメンバー・ミー 忘れないで
たとえ離れても心ひとつ
お前を想い 唄うこの歌
リメンバー・ミー 遠く聞こえる
リメンバー・ミー ギターの音色は
優しく見守り包み込む また抱きしめるまで
リメンバー・ミー
目を閉じて聴こうよ メロディ 永遠に続くよ この愛
目を閉じて聴こうよ メロディ 永遠に続くよ…
リメンバー・ミー 忘れはしない
リメンバー・ミー 夢の中で
離れていてもいつでも会える
ふたりをつなぐ特別な歌
リメンバー・ミー寂しい夜は
リメンバー・ミー 心寄り添わせ
また会える日がやって来ることを 信じ続けよう
リメンバー・ミー
目を閉じて聴こうよ メロディ
永遠に続くよ この愛
リメンバー・ミー 会えない時も
リメンバー・ミー 愛に支えられ
いつまでも見守り包み込む また抱きしめるまで
リメンバー・ミー
目を閉じて聴こうよ メロディ
永遠に続くよ この愛
この歌、ぜひ劇場で聴いて欲しいです!
めっちゃくちゃ、感動しますよ!
スポンサーリンク
リメンバーミー 映画の評判は!?
最後に映画「リメンバー・ミー」の評判を調査してみました!
リメンバーミーすべてが素晴らしかった👏👏👏感動😢
スカパラ欣ちゃんの声も分かったよー!是非是非!!— ちほっち (@chihoami) 2018年3月18日
リメンバーミーの曲
アコギの音色が耳に響いて気持ちよすぎ— ㅤㅤㅤyuuki (@YuukiKyaeri) 2018年3月18日
リメンバーミー、良かった。特に皺だらけのママココが可愛くて可愛くて。最後、泣かされちゃった。それから、ミゲルは歌がうまい! これからが楽しみな少年です! 🎸 もう一度観たいなぁ。
— 三組 (@sankumi3933) 2018年3月18日
映画の中で、ミゲルがママココ(ミゲルのひいおばあさん)に
「リメンバー・ミー」を歌うシーンがあるのですが
そこは、本当に感動です。
最後にミゲルの声優を務めた石橋陽彩(ひいろ)さんが歌う
「リメンバー・ミー」をお聞きください!
マジで感動
映画を観た後に聴くと、感動が倍増なので
ぜひ、皆さん劇場でご覧になってみてください!
関連記事
⇒石橋陽彩のプロフィールを紹介! リメンバーミーの撮影中に声変わりがきていた!
⇒リメンバーミーの主題歌をMステで披露!【動画あり】やはりイイ歌!
⇒ラプラスの魔女 映画版のキャストでTAOは誰役!? キャストがひどいとの評判も調査!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。