平昌オリンピックのスキージャンプ男子ノーマルヒル決勝が現在行われています。
その結果を、動画付きで随時更新しながらお伝えします!
レジェンド葛西選手は、悲願のメダル獲得とはなったのでしょうか!?
スポンサーリンク
平昌オリンピック スキージャンプ男子 決勝結果・動画付き! 1回目!
現在、平昌オリンピック・スキージャンプ男子ノーマルヒル決勝が行われています。
出場選手や予選の結果については、こちらをご覧ください
関連記事
⇒平昌五輪 スキージャンプ男子・予選結果【動画あり】! レジェンド葛西の結果は!?
ここからは日本人選手の結果を中心にお伝えしていきます。
まず19番目に登場した伊東大貴選手の1回目のジャンプ
伊東選手はここまで、最長となる103mを記録
110.3点で暫定1位となります。
◇ #平昌五輪 #スキージャンプ
☆男子ノーマルヒル
・⑲伊東大貴 TOPに立った(^o^)v pic.twitter.com/Hx7yrHMZLy— Dolphin13 (@Falconer0717) 2018年2月10日
そして、28番目
小林陵侑選手が登場
そのジャンプがこちらっ!
— だーふく (@da_fuku75) 2018年2月10日
陵侑選手は、108.0mを飛び
120.2点で暫定1位となります。
伊東選手は、現在、暫定5位です。
そして、そして30番目に葛西選手が登場!
そのジャンプがこちらっ!
レジェンド葛西 1回目#葛西紀明#スキージャンプ pic.twitter.com/Os1arTXSBm
— omichan (@omi_yuuu) 2018年2月10日
葛西選手は104.5mを飛び
113.9点で暫定3位
この時点での日本人選手の順位は
小林陵侑選手が1位
葛西紀明選手が3位
伊東大貴選手が8位
となっています。
43番目に小林潤志郎選手が登場しました
— だーふく (@da_fuku75) 2018年2月10日
潤志郎選手は、93.0mを飛び
98.8点で、暫定25位
この地点での日本人選手の暫定順位は
小林陵侑選手が5位
葛西紀明選手が10位
伊東大貴選手が13位
小林潤志郎選手が25位
となっています。
スポンサーリンク
平昌オリンピック スキージャンプ男子 決勝1回目結果!
平昌オリンピック・スキージャンプ男子ノーマルヒル決勝の1回目の結果が出ました。
1位🇵🇱フラ
2位🇵🇱ストッフ
3位🇳🇴フォルファング
4位🇩🇪フライターク
5位🇩🇪ウェリンガー
6位🇦🇹クラフト
7位🇩🇪アイゼンビヒラー
8位🇩🇪ゲイガー
9位🇯🇵小林陵侑
10位🇳🇴ヨハンソン
16位🇯🇵葛西紀明
19位🇯🇵伊東大貴31位🇯🇵小林潤志郎(残念な風)#平昌五輪 #スキージャンプ
— 🏂⛸️hopeme⛷️🥌 (@hopeme0726) 2018年2月10日
小林陵侑選手が9位
葛西紀明選手が16位
伊東大貴選手が19位
で3選手が2回目に進出
小林潤志郎選手が惜しくも31位で、2回目に進出することができませんでした。
(1回目の30位までが、2回目に進みます)
関連記事
⇒高木美帆(平昌オリンピック) スピードスケート3000m 結果・動画付き! 惜しくもメダル逃す!
⇒高木美帆 姉妹で性格は真逆だった! 二人の太ももの画像が魅力的!
平昌オリンピック スキージャンプ男子 決勝結果・動画付き! 葛西紀明は悲願の金メダル獲得なるか!?
平昌オリンピックのスキージャンプ男子ノーマルヒル決勝2回目が行われています。
日本人選手は、まずはじめに
伊東大貴選手が登場。
— だーふく (@da_fuku75) 2018年2月10日
伊東選手、102.0mを飛び
合計で214.7点
続いて、葛西選手が登場
レジェンド葛西
2回目のジャンプ!#平昌オリンピック pic.twitter.com/IMlB9ZbjZT— 佐々木周哉 (@shuyafighters) 2018年2月10日
葛西選手は、99.0mを飛び
合計213.3点
この時点で、伊東選手が暫定5位
葛西選手が暫定6位となっています。
続いて、小林陵侑選手が登場
— だーふく (@da_fuku75) 2018年2月10日
小林陵侑選手は、2回目も108.0m飛び
合計240.8点となりました。
この時点での順位が
小林陵侑選手が3位
伊東選手が13位
葛西選手が14位となっています。
そして、最終結果が出ました。
【#平昌2018冬季オリンピック 】スキージャンプ男子ノーマルヒル、小林陵7位入賞!伊東20位、葛西21位。結果はこちら!https://t.co/JrWIkQqnjj#スポーツ #平昌五輪 #平昌オリンピック #スキージャンプ #葛西紀明 #小林潤志郎 #小林陵侑 #伊東大貴 pic.twitter.com/ZzIzjsHgMo
— gooニュース スポーツ速報 (@goo_sports) 2018年2月10日
日本人最高は小林陵侑選手の7位入賞
伊東選手が20位、葛西選手は21位でした。
日本人選手、メダル獲得とはなりませんでしたが
まだ、スキージャンプはラージヒルや団体もあるので、そちらに期待したいですね!
関連記事
⇒羽生結弦 怪我の状態は大丈夫なのか!? 神の手セラピストや祈祷班が支えていた!
⇒平昌五輪 スキージャンプ男子・予選結果【動画あり】! レジェンド葛西の結果は!?
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。