明日、9月4日放送の『結婚したら人生劇変!○○の妻たち』で歌舞伎俳優の
大谷佳三さんの嫁・千春さんが出演し、大谷家の特集があるようです。
そこで、大谷家について調べてみると、2人の歳の差は33歳で佳三さんは
千春さんとの結婚が初婚で2人の息子・龍生くんがいることがわかりました。
スポンサーリンク
大谷佳三 プロフィール紹介!
まず、大谷佳三さんのプロフィールから紹介します。
名前:大谷 佳三(おおたに けいぞう)さん
本名:井上 敬三(いのうえ けいぞう)さん
生年月日:1950年6月11日(67歳)
出身地:東京都
襲名歴:1. 初代尾上松也
2. 四代目坂東志うか
3. 初代大谷桂三
大谷佳三さんは、新派の春本泰男さんの三男として生まれます。
大谷さんの母は、女流清元節の清元延はる寿さんで
上の兄は六代目・尾上松助さん
2番目の兄は清元節三味線方の清元邦寿さん
そんな大谷さんは、昭和31年1月に初舞台を踏むと
その後、二代目・尾上松緑の部屋子となり、昭和34年3がつに
初代・尾上松也を襲名します。
昭和39年6月には四代目・坂東志うかを襲名。
そして昭和48年10月には初代・大谷佳三に改名しています。
大谷桂三 嫁は千春(画像あり)!
大谷さんは11年前の平成18年、56歳の時に結婚します。
大谷さんのお嫁さんの画像がこちら
お名前は千春さんというそうです。
千春さんは、大谷さんと結婚した時は、23歳で
2人の歳の差は、なんと33歳差でした。
千春さんは、函館の名門お嬢さま学校から青山学院大学に進学
その後、大谷さんと出会い、結婚に至ったそうです。
千春さんは、あるインタビューで結婚当初についてこんなことを語っていました。
最初は戸惑いばかりでした。
(梨園について)知らない状態でお嫁に来ちゃったので
と当初の梨園の妻として不安を感じていたことを語っていました。
その後、千春さんは先輩からの厳しい指導を受け頑張ってこなしていく中で
過度のストレスが原因で顔の右半分がまひにもなったそうです・・・・
梨園の妻は大変なんですね。
スポンサーリンク
梨園の妻 紀香も苦労していた!
梨園の妻と聞いて、今私が思い出すのは、去年、片岡愛之助さんと結婚し
梨園の妻となった藤原紀香さんです。
そもそも梨園とは何なのかというと
唐の玄宗皇帝が、宮中にある梨の庭園に子弟や宮女を集めて、
舞踊や音楽を学ばせたということから転じて演劇界
特に今の日本では、歌舞伎界のことを指す言葉になっている
(引用元:週刊女性PRIME)
なんだそうで、古いしきたりや格式を重んじ
一般の人の生活が洋式になってきた今の時代では、
驚くような決まり事も多いそうで、梨園の妻がやるべきことは、
実はたくさんあるようです。
その中でも、梨園の妻として一番大事にしないといけないのは
ご贔屓さんとのお付き合いで
歌舞伎も巡業があるので、日本全国にいるお客さまを覚えなくてはいけないそうです。
そしてご贔屓さんへの挨拶やお礼状やお誘いのお手紙なども
梨園の妻としての仕事のようです。
芸能人が梨園の妻になることは珍しくないことですが、
梨園の妻となると多くの場合、その仕事量から一時芸能活動を休止し、
梨園の妻としての仕事を優先させることが通例で
紀香さんの場合、梨園の妻となった後も
可能な範囲で芸能活動をしていくと宣言していたので、批判の声も出ていたようです。
大谷佳三 嫁とは33歳差で初婚! 息子は龍生!
話を大谷家に戻すと
大谷さんは嫁の千春さんとは、33歳差で
結婚した時、56歳でした。そのため、世の中から再婚では!?
と言われているようです。
しかし、そのことに関して、自身のオフィシャルブログで
お恥ずかし乍ら、私は初婚でございまして
(引用元:大谷佳三 オフィシャルブログより)
とコメントしていました。
そして2人には、初の子供で
(引用元:大谷佳三 オフィシャルブログより)
長男の龍生くんがいます。
龍生くんは、今年の4月に初舞台を踏んでいます。
大谷さんのフェイスブックには
千春さんや龍生くんとの写真がたくさん載っていました。
そして、明日放送の「結婚したら人生劇変!○○の妻たち」では
年上夫と結婚を決意したきっかけや厳しい梨園の世界で頑張り続けられる
その理由が明らかになるそうです。
楽しみですね。また、放送を見たら、追記したいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。