先日、2017年度の紅白出場歌手が発表され、初出場は紅組、白組合わせて10組みとなっています。
その10組みの中の1人に、丘みどりさんという女性の演歌歌手がいらっしゃいます。そんな丘さんについて調べてみると、
『結婚相手はNHK職員!?』、母親が既に、天国に旅立たれているなど数々の噂がネット上には、ありました。
そこで、今回は丘みどりさんについて迫っていきたいと思います。
スポンサーリンク
丘みどり プロフィール紹介! 鳥羽一郎に憧れて演歌歌手になることを決心!
まず、丘みどりさんのプロフィールから紹介します。
(引用元:Oka Midori official blogより)
名前:丘 みどりさん
本名:岡 美里(おか みさと)さん
生年月日:1984年7月26日
年齢:33歳
出身地:兵庫県姫路市
職業:歌手
丘さんは、幼い頃、人見知りが激しかったそうで、それを心配した母は、5歳から祖母と一緒に地元の民謡教室に通わせます。
そして、小学5年生の時に初めて民謡コンクールに出場し、優勝を果たします。
その後も演歌付きの祖母の影響をモロに受けた丘さん。その中でも一番衝撃を受けたのが
鳥羽一郎はめちゃめちゃ渋いからな#snd pic.twitter.com/qDGPZF33DT
— れんち (@orenchi98renchi) 2017年11月19日
鳥羽一郎さんだったそうで
丘さんは鳥羽さんに憧れ、演歌歌手を目指すことになります。
丘みどり 初めはアイドル歌手としてデビューしていた!
そんな演歌歌手を目指していた丘さんは、18歳の時に芸能界入りを果たしています。
その当時の画像がこちら
(引用元:http://www.celibon.com/midori_oka-singer)
丘さんは、ホリプロに所属し、最初はアイドルとして芸能界デビューしていました。
その当時は、本名の『岡美里』として活動し
(引用元:http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_07/g2003070702_1.html)
『HOP CLUB』というアイドルグループの3期生として所属
しかし、その後も演歌歌手としての夢を捨て切れずにいた丘さんは、『HOP CLUB』を2003年9月卒業
専門学校で基礎から学び直し、カラオケ番組に出演したことがきっかけとなり、2005年に念願の演歌歌手デビューを果たしていました。
スポンサーリンク
丘みどりの結婚相手はNHK職員だった!?
そんな丘さんについて調べていると、ある気になる噂を見つけてしまいました!
それは丘さんの『結婚相手はNHK職員!?』という噂です。
えっ、丘さん結婚しているのと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
私もその1人です!
このことについて調べてみると、これはデマである可能性が高いことが分かりました。
そもそもですが、丘さんは現在、独身のようです。
男性のファンの方にとっては、これは一安心かもしれませんね。
この噂がどこから出たのかは分かりませんが、もしかしたら今お付き合い中の方がNHK職員の方なのかもしれませんね。
丘みどりさん
NHK紅白歌合戦初出場決定ですって!!おめでとうございます。 pic.twitter.com/v53u3uN8Wh
— しんちゃん🍒♬︎ (@shinchan_ayano) 2017年11月16日
そして丘さんは、今年の紅白に初出場することが先日、発表されました。
丘さんがどの曲を歌うのかはまだ、発表されていませんが、丘さんの代表曲を紹介すると
https://t.co/IGwKZoub14
紅白出たら注目度もっと上がるだろうな。— SUITE CHIC Uh Uh…. (@Uh_Uh_SUITE) 2017年11月21日
あるランキングでみると、この『佐渡の夕笛』が人気ランキング1位になっていました。
この曲は、今年2月に発売されて以来、7万枚を売り上げています。
紅白出場で天国の母との約束がようやく果たせる!
裕翔担にとってはNHKよりフジテレビのカメラ位置に軍配!
丘みどりさんメッセージ中に裕翔くんも映り込んでるヽ(;▽;)ノ#グッデイ pic.twitter.com/bFj6NUpmCs— ここも@yUtopia🐇 (@jp_rabit_koko) 2017年11月16日
紅白出場という歌手としての大きな夢を達成した丘さんですが
演歌歌手としてデビューした翌年の2006年暮れ、最愛のお母さんを亡くしています。
47歳という若さでした。
丘さんのお母さんは、丘さんが一流の歌手になることを夢みていたそうです。
そして、今回の紅白出場会見で
『天国の母との約束がようやく果たせる』と丘さんは語っていました。
この話を聞いて、紅白で丘さんの姿をみるのが、すごく楽しみになってきました!
丘さんについて、新たな情報など入ってきたら、また追記していきます。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。