3月26日、放送の「深イイ話」に演歌歌手の丘みどりさんが出演されます。丘さんといえば、2006年に最愛の母親を
亡くすなどその人生は波乱万丈。今回は、その丘さんの母親の死因はなんだったのか
そのほか、丘さんのこれまでの人生に迫ります!
ちょっとネタバレですが、丘さんがお母さんのために作った歌が、本当に泣けます!
スポンサーリンク
丘みどり プロフィール紹介! 鳥羽一郎に憧れて演歌歌手になることを決心!
まず、丘みどりさんのプロフィールから紹介します。
(引用元:Oka Midori official blogより)
名前:丘 みどりさん
本名:岡 美里(おか みさと)さん
生年月日:1984年7月26日
年齢:33歳
出身地:兵庫県姫路市
職業:歌手
丘さんは、幼い頃、人見知りが激しかったそうで
それを心配した丘さんの母親は、5歳から祖母と一緒に地元の民謡教室に通わせます。
そして、小学5年生の時に初めて民謡コンクールに出場し、優勝を果たします。
その後も演歌好きの祖母の影響をモロに受けた丘さん。
その中でも一番衝撃を受けたのが
鳥羽一郎はめちゃめちゃ渋いからな#snd pic.twitter.com/qDGPZF33DT
— れんち (@orenchi98renchi) 2017年11月19日
鳥羽一郎さんだったそうで
丘さんは鳥羽さんに憧れ、演歌歌手を目指すことになります。
そんな演歌歌手を目指していた丘さんは、18歳の時に芸能界入りを果たしています。
その当時の画像がこちら
(引用元:http://www.celibon.com/midori_oka-singer)
丘さんは、ホリプロに所属し、最初はアイドルとして芸能界デビューしていました。
その当時は、本名の『岡美里』として活動し
(引用元:http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_07/g2003070702_1.html)
『HOP CLUB』というアイドルグループの3期生として所属
しかし、その後も演歌歌手としての夢を捨て切れずにいた丘さんは
『HOP CLUB』を2003年9月卒業
専門学校で基礎から学び直し、カラオケ番組に出演したことがきっかけとなり
2005年に念願の演歌歌手デビューを果たしています。
スポンサーリンク
丘みどり 母親の死因はガンだった!
そして、地道な活動が実を結び、徐々に知名度も上がってきた丘さんでしたが
そんなとき不幸が丘さんを襲います。
丘さんが演歌歌手デビューしてすぐに
最愛の母親・早苗さんにガンがあることが発覚。
丘さんは、一時演歌歌手としての活動を休止し
お母さんの看病を行います。
しかし、翌年の2006年に最愛の母・早苗さんは天国へ旅立ちます。
47歳という若さで
その死因はガンでした。
早苗さんは、丘さんが紅白歌合戦に出場することを夢みていたそうです。
裕翔担にとってはNHKよりフジテレビのカメラ位置に軍配!
丘みどりさんメッセージ中に裕翔くんも映り込んでるヽ(;▽;)ノ#グッデイ pic.twitter.com/bFj6NUpmCs— ここも@yUtopia🐇 (@jp_rabit_koko) 2017年11月16日
そして、丘さんは2017年の紅白歌合戦への出場
出場が発表された時の会見では
母親との約束が果たせると記者会見で話していました。
また丘さんは母親を亡くした当時、辛いときには
お母さんが生前よく言っていた
「やらずに後悔よりやって後悔の人生」
という言葉を思い出して、乗り越えてきたそうです。
そして、ついに大舞台の紅白への出場が決まり、母親のお墓参りに行き
そこでお母さんに「ありがとう」と報告したそうです。
そのことについて、記者から
「お母さんからお返事はありましたか?」という質問を受けると
丘さんは、笑いながら
「『しっかりと歌いなさい』と聞こえたような気がします」
と答えていました。
丘みどり 母親に捧ぐ歌が泣ける(動画あり)! 希望という名の椅子を与えてくれた!
丘さんは、デビュー10周年となる年、2014年に『椅子』という曲を発表しています。
この曲は亡き母・早苗さんに捧げる歌でした。この『椅子』が泣けると評判になっています。
その動画がこちら!
『生きる勇気を与えてくれた』
『希望という名の椅子を与えてくれた』
本当に丘さんにとって、早苗さんが大事な存在だったことが分かりますね。
これからも当サイトでは、丘さんを応援していきたいと思います!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。