野村沙知代さんが急逝され、テレビでも取り上げられていますね。
夫の野村克也さんもコメントしました。テレビで野村さんを拝見し、なんとなく痩せた!?と思いました。
そんな今回は野村克也さんの現在について調べてみました!
スポンサーリンク
野村克也 プロフィール紹介!
まず、野村克也さんのプロフィールを紹介します。
(引用元:https://nomura-katsuya.com/)
名前:野村 克也(のむら かつや)さん
生年月日:1935年6月29日
年齢:82歳
血液型:B型
出身地:京都府
身長:175cm
球歴:峰山高-南海-ロッテ-西武-ヤクルト(監督)-阪神(監督)-シダックス(監督)-楽天(監督)
野村さんは、1954年にテスト生として南海ホークスに入団。
3年目からレギュラーに定着すると、現役生活27年で
歴代2位となる通算657本塁打
戦後初の三冠王など、数々の記録を残しています。
また、「ささやき戦術」や投手のクイックモーション導入など
駆け引きや工夫を欠かせない野球スタイルでした。
70年からは南海でプレイングマネジャーを務めて以降、ヤクルト、阪神、楽天で監督も務めました。
他球団で挫折した選手を見事に立ち直らせ、チームの中心選手に育て上げる手腕は
「野村再生工場」と呼ばれました。
関連記事
⇒野村沙知代 死去に野村克也がコメント! 浅香光代は葬儀は遠慮しますとコメント!
⇒野村沙知代が死去 死因は!? 意識不明の状態で病院に搬送されていた!
野村克也 2010年に解離性大動脈瘤で入院していた!
「どうするか」を考えない人に
「どうなるか」は見えない。
野村克也 pic.twitter.com/IoNPmHAnb3
— 井伊 直弼 (@naosukekaikoku) 2017年11月28日
そんな野村さんですが、2010年に入院していたことが分かりました。
その病名は
『解離性大動脈瘤』
という病気です。
この病気は、簡単に説明すると、心臓につながる血管である大動脈
その大動脈は外膜、中膜、内膜という3層の膜になっています。
それがなんらかの原因で内側にある内膜に裂け目ができ
その外側の中膜の中に血液が入り込んで大動脈が裂けることを大動脈解離と言います。
病状によっては、緊急手術が必要な病気です。
しかし、野村さんは、検査入院し、命には別状ないとのことで
手術まではしていないようです。
その後、2014年にも入院していますが、その時は何のために入院したのか明らかにされていません。
そして、その頃に20kg体重が減り、野村さんの体調面を心配する声が多数あがっていました。
スポンサーリンク
野村克也 現在は妻が認知症でヘトヘトだった!?
「他人の目を無条件で信じてはいけない。情報は自分の目で確認しなければならない」野村克也(元プロ野球選手・監督) pic.twitter.com/gWHcO48IOL
— スポーツ名言あれこれ (@athletes_quote) 2017年11月28日
体調面を心配された野村さんですが、2017年になって
テレビへの出演も増え、安心する声があがっていました。
ただ、調べていて個人的に気になったのが
野村さんの妻で、先日亡くなられた野村沙知代さんに関しての噂。
それは、沙知代さんがメディアへの露出が減ったことで
「認知症」なのでは!?
という噂が出ていたようなのです。
この噂としては、2017年に久しぶりに公の場に登場した際に
沙知代さんのトレードマークである毒舌がなく、スローテンポな口調だったことや
表情が穏やかだったこともあり、そのような噂が出ているようです。
ただ、個人的にこれだけで、認知症というのは、如何なものかなとは思いますが
もしも、これが本当であれば、
認知症になると、どんな行動をするか分からないので
多少なりとも、手がかかる部分が増えてきます。
野村さんは、もしかしたら、老老介護でヘトヘトだったかもしれませんね。
ただ、逆にそれでも長年連れ添った妻を失ったことで、喪失感はハンパないと思います。
少し野村さんが心配ですが、これからも応援していきたいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。