皆さん、こんにちわ!
本日の内容は、プロ野球選手で二刀流として活躍中の
日本ハム・大谷翔平選手についてです。そんな大谷選手はメジャー移籍が囁かれている中、
試合でケガ!このケガでメジャー移籍に暗雲が!果たしてその真相は?
大谷選手は今回何が原因でケガをしてしまったのか?では、詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
大谷翔平 メジャー移籍に暗雲? いつ移籍できるのか??
4月8日のオリックス戦で大谷翔平選手にアクシデントが襲います。
この日、3番指名打者で出場した大谷選手は、
1回の攻撃で、ボテボテの三塁ゴロを放つと、1塁へ走った際にケガ。
足を引きずりながら、ベンチへ戻ると、その後、交代。
診断によると、左大腿二頭筋の肉離れで全治4週間とのこと。
大学生になったらたくさん本読むって前から決めとって、記念すべき1冊目はやっぱりこの人#大谷翔平 pic.twitter.com/FGUDHTKWAR
— ayaka (@ayk_3884) 2017年4月14日
今回のケガで復帰は早くても6月以降とのこと。
今シーズンが終了した後に、手術するのではないかという噂もあり、
それが、本当なら、来シーズンにメジャー移籍というのが
難しくなりそうです。
【野球】大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円 #2ch 芸スポ+https://t.co/kUn0Yf2pJL pic.twitter.com/OSx3UNqzeN
— ニライカナイφ★ (@niraikanai07) 2017年4月12日
スポンサーリンク
大谷翔平 ケガの原因を作ったのは誰? 大谷を潰したのは誰なのか?
今回のケガは、昨年の日本シリーズで痛めた右足首をかばうために
左膝に負担がかかったと言われています。
なぜ、右足首を痛めた時に手術をしなかったのか?
それには、大人の事情があるそうです!
日本シリーズで右足首を痛めた大谷選手は、シーズンのオフに開催されたWBC出場が予定されていました。大谷自身がWBCへの出場意欲が強かったのと大谷なしのWBCでは大会の注目度が全然違ってくるため、スポンサー的にも大谷選手が出ないというのはあり得ないことだったため、大谷選手はケガを押して、強化試合に出場。
しかし、出場したことによって右足首痛が悪化・・・
その後、WBCへの不参加が決まりました。
このWBCへの出場を断念した後が、手術をする、2回目のチャンスでしたが、大谷選手のケガはいつも痛みが出るわけではなく、手術をすると
早くても6月の復帰が考えられ、そのことを考慮し、手術はしなかったようです。
イメージとしては、常に爆弾を抱えているような感じです。
ただ、結果として
手術した方が良かった結果になったかもしれませんね。
大谷翔平のメジャーはいつから行くのか?移籍金額は300億円か? https://t.co/0IMgaNXlxT pic.twitter.com/KNlhFa1OS1
— gourmethappy (@gourmet_happy) 2017年4月13日
今回のケガで責任を感じているのは日本ハム・栗山監督は
本人が一番辛い。すべてはオレの責任。オレが悪い
ただ、調べた内容を見ていると、
栗山監督だけでなく、他の大谷人気に便乗した人たち全員のせいなのかもしれませんね!
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
では、また!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。