皆さん、こんにちわ!
本日の内容は、ヤクルトや大リーグなどでも活躍した
プロ野球選手の岩村明憲選手が現役を引退することを
発表しました。そんな岩村選手の現在や生涯年棒について
調べてみました!
スポンサーリンク
岩村明憲 その現在は? 本日、現役引退を発表!
BCリーグ・福島ホープスは9日
同チームの岩村明憲選手兼監督兼球団代表の現役引退を発表。
兼が多い!笑
岩村選手といえば、ヤクルトで主力選手として活躍し、
その後、大リーグでも活躍。08年にはデビルレイズ(現・レイズ)の
ワールドシリーズ進出にも貢献しました。
そんな岩村選手は、
15年からは、現在の所属チームBCリーグの福島ホープスに選手兼監督として入団。球団参入1年目の15年後期には地区優勝も果たしています。
その後、同年に球団代表にも就任しています。
一時代を築いた選手の引退はなんか寂しいですね。
そんな岩村選手引退に対するネットの反応は!?
岩村明憲が現役引退かあ。ヤクルトの一時代を築いた選手でしたね。打ったあとどや顔でバットを放る姿が思い出されます。
— 桜才生徒会雑用係スワローズ党 (@ousaiswallows) 2017年4月9日
川上憲伸、井川慶、岩村明憲と一時代築いた選手がこの時期に揃って引退か。
— えあっち@Barca 吟じます。 (@aircchi1011) 2017年4月9日
元ヤクルト岩村明憲 現役引退 2017年4月9日 https://t.co/3Do5wirfYF
岩村もついに引退か
— MOTTO@自由 (@MOTTO1127) 2017年4月9日
スポンサーリンク
岩村明憲その生涯年棒は?岩村伝説や福島ホープスへの思いとは?
岩村選手は日本での全盛期の年棒が推定2億1600万円と言われおり、
メジャーでの最高は、4億8500万円とも言われています。
あくまでも推定ですが、
生涯年棒は、約24億4700万くらいではないかと言われています。
すごいなー!!
そんなケタ違いの岩村選手はいろいろな伝説があります。
『初回先頭打者敬遠』
高校3年の夏の大会で1番打者として出場していた岩村選手
なんと、プレイボールのかかったばかりの先頭打者で敬遠されるという
すごい逸話!
『壁を破壊』
子ども頃からプロ野球選手になると決めていた岩村選手は、
毎日2時間以上、練習をしていたそう。
その中で毎日、壁に向かって、壁当てしていたそう。
そんなある日、壁当てをしていたら、壁を破壊してしまったそう!
壁って壊れるんですねっ!!!
『ベーブルースとともに岩村の名が』
高校3年生に行われたアジア選手権に日本代表として選ばれた岩村選手
フィリピンで行われたこの大会で
岩村選手は場外ホームランを放ちます!
この球場で場外ホームランを放ったのは、岩村選手と
なんとっ!!
ベーブルースのみ!!
その球場近くの石碑には、ベーブルースの名前の下に岩村選手の名前が
刻まれています。
その後、プロ入りし、WBCで日本代表に選ばれるなど
一時代を築きました。
そんな岩村選手が福島ホープスへの入団を決めた理由を
あるインタビューで語っています。
東日本大震災があったあの年、俺は仙台にいた。
そこでは不甲斐ない成績を残してしまった。やり残したことがある。
復興の象徴であるこのチームをなんとかしたいと思った
ステキですね!
明日、10日 岩村選手は会見を開くそうです。
今後は、監督としてチームを引っ張っていくんですかね!
今後の岩村監督にも期待ですねっ!!
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
では、また!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。