プロ野球選手・オリックスの宗佑磨内野手が、今日行われたDeNAとのオープン戦でランニングホームランを
放ちました。しかも、先頭打者本塁打!しかもしかも宗選手は、昨日のオープン戦でも先頭打者本塁打を放っており
2試合連続での先頭打者ホームランを放ち、話題になっています。
そのランニングホームランの動画を入手したので、宗選手のこれまでの成績と一緒に紹介していきます!
スポンサーリンク
宗佑磨(オリックス)がランニングホームラン【動画あり】! DeNAのレフトは佐野!
期待の若手が猛アピールです!
オリックスの高卒4年目の宗佑磨選手(21歳)が
2試合連続となる、先頭打者ホームランを放ち、話題になっています。
しかも、今日放ったホームランはプロ野球であまり見ることのない
“ランニングホームラン”
その動画がこちらっ!
宗 佑磨 2号 ソロ ランニング ホームラン 2018年3月4日 オリックスvsDeNAhttps://t.co/NTtOjfvmtL
— ホームラン動画速報 (@nuremoh) 2018年3月4日
これ、DeNAのレフトも気になりますよね!
誰なのか調べて見ると
「佐野 恵太」選手
専門は内野手のようで、不慣れなポジションで
打球の判断にミスが出たのでしょうか!?
ちなみにですが、3/3に放った先頭打者ホームランがこちら!
宗佑磨が先頭打者本塁打! #宗佑磨 #bs2018 pic.twitter.com/C5pzVoIxTj
— くぼ (@PizzaTimeJPN) 2018年3月3日
見事なホームランですねっ!
スポンサーリンク
宗佑磨(オリックス) これまでの成績は!? Wiki風プロフィール紹介!
ここで、宗選手のこれまでの成績を調べてみました!
(引用元:https://www.buffaloes.co.jp/)
本名:宗 佑磨(むね ゆうま)
生年月日:1996年6月7日
年齢:21歳
身長:181cm
体重:78kg
出身地:東京都
投打:右投げ/左打ち
宗選手は、ギニア人の父と日本人の母との間に生まれ
野球に出会ったのは、小学生3年生の時のこと。
高校は横浜隼人高校へ進学し、1年生の秋からベンチ入りを果たします。
春夏共に甲子園出場は、出来ませんでしたが
2014年に行われた NPBドラフト会議でオリックス・バファローズから
2巡目指名を受け、プロ入りを果たしています。
背番号は6
と宗選手への期待の大きさが現れています。
プロ入り1年目のシーズンは、右膝痛や腰痛に悩み
1軍公式戦への出場は出来ませんでした。
この年、ウエスタンリーグの公式戦では
16試合に出場し、打率.333、2本塁打、1打点
という成績でした。
そして、宗選手が1軍出場を果たしたのは
2016年の9月18日
福岡ソフトバンクホークス戦に「2番 ショート」でスタメン出場
しかし結果は、3三振、守備でも悪送球で初エラーと
プロの洗礼を浴びました。
そして、3年目となる2017年シーズンは
ウエスタンリーグ公式戦の序盤から、主にクリンナップを任され
3・4月度のファーム月間MVPにも選ばれました。
1軍の公式戦でも、9月27日の
北海道日本ハムファイターズ戦で、初安打を記録
10試合に出場し、5安打を記録しています。
そして、2018年から
登録は内野手のままで、春季キャンプの途中から外野手に転向しています。
宗佑磨(オリックス) 持ち味は俊足! 打撃も急成長中!
3月3日(土)オープン戦
オリックス 3-3 横浜DeNA
≪2018オープン戦 初戦!≫
◇ 宗 佑磨 選手
「先頭打者HRは少し詰まった感じがしたので、入ると思いませんでした。一番バッターとして・・・」
~詳細はこちら!~https://t.co/iVUVZeKgMC#Bs2018 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/WZtd5ipUPI— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) 2018年3月3日
そんな宗選手の特徴は
高校時代に50m走で最速5秒8を記録するほどの俊足と
遠投100m以上の強肩が持ち味です。
外野手に転向したのは
この俊足と強肩というポテンシャルの高さを発揮させるためもあるようです。
そんな宗選手の課題はバッティングだったのですが
2018年の春季キャンプの2軍の紅白戦で好成績を残すなど急成長。
そして、2試合連続ホームランと、今年の活躍が期待できそうですね!
当サイトでは、宗選手をこれからも応援していきたいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。