漫才の祭典・M−1グランプリが行われ、見事、結成15年目のとろサーモンが優勝を果たしました。
その動画を入手したので、見てみると、シンプルに面白かったので、是非その動画をご覧ください。
また、逆に今回のM-1ファイナルに出場したマヂカルラブリーが、だいぶ酷評されたようなので
それも動画付きで紹介したいと思います。
スポンサーリンク
M1 グランプリ2017 結果はとろサーモンが優勝!
本日、行われたM-1グランプリは、
🏆M-1グランプリ2017王者🏆
13代目チャンピオンに輝いたのは…🎉🎉#とろサーモン🎉🎉#M1 #M1グランプリ #漫才頂上決戦 #優勝 pic.twitter.com/Dlz0LKaaBU
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2017年12月3日
久保田そして
とろサーモン
M1チャンピオン
おめでとうございます🎊 pic.twitter.com/nOX0vUxnhm— 黒木 啓司 Keiji Kuroki (@iam_keiji) 2017年12月3日
結成15年目のとろサーモンが見事、優勝しました。
とろサーモンは今回ので13代目のM-1優勝となりました。
とろサーモン M1動画がやっぱり面白い!
その、M-1で披露したネタがこちらっ!
《13代目 M-1王者》とろサーモンのネタを見ろ!!
優勝ネタ#M1グランプリ #とろサーモン pic.twitter.com/LXZimoPD3S— 話題なう (@wada_now) 2017年12月3日
とろサーモンM1優勝おめでとう!!#M1グランプリ #とろサーモンpic.twitter.com/Zjw2s4Nal4
— 話題の画像&動画&NEWS (@bakuwara7777) 2017年12月3日
普通にこれ、素直に面白いっ!
とろサーモンは、今年で結成15年ということで、これがM-1に出場できる最後の年でした。
その逆境をはねのけ、見事、栄冠を勝ち取る。
本当に見事、としか言いようがないですね。
スポンサーリンク
とろサーモン M1優勝にネットの声は!?
ここで、今回とろサーモンのM-1優勝に対して、ネットの反応を調べて見ました。
優勝はとろサーモン☆あー。面白かった!お笑いライブも行きたくなってきたー(^^)
— みなこ (@BABYS375) 2017年12月3日
とろサーモンよかったなwwwww
— むいにゃん 💔 (@mui_nyan) 2017年12月3日
とろサーモンも面白かったけど、和牛かミキの2択だと思ったんだけどなぁ。
— 激辛大好き (@kanimisopanchi) 2017年12月3日
意外にも、とろサーモンではなく、同じくファイナルに出場した「和牛」「ミキ」
の方がとの声もありました。
M1 2017年 和牛とミキの動画は!?
そんなこと言われたら、和牛とミキの漫才気になりますよね。
そこで、ネット上を探してみると。
個人的には和牛が良かったww#M1グランプリ #和牛pic.twitter.com/eh9ORyawun
— 話題の画像&動画&NEWS (@bakuwara7777) 2017年12月3日
いや、たしかに和牛面白い!
関連記事
⇒和牛(芸人)の川西はかっこいい方! 水田は遅刻で謹慎処分を受けていた!
続いて、ミキの動画がこちら
ミキ決勝進出おめでとうー!!!!
ほんとに、初進出初優勝してください!
受験終ったらお母さんと絶対に会いに行きますから!#ミキ@mikikouseiani @mikiasei pic.twitter.com/B1BtJJhdwH— N a t s u m i☺️insoo (@JIQHOJUN) 2017年12月3日
ミキも面白い!
今年のM1はレベル高めですね!
マヂカルラブリーはドンマイ!
そんな中、中には審査員に酷評されたコンビもいました。
それがこちら
壮大なテーマを感じさせてからの着席面白いなー #マヂカルラブリー pic.twitter.com/L3t4vrnwTh
— ctrlx (@realctrlx) 2017年12月3日
これは、ネタの一部ではありますが、
この「マヂカルラブリー」に対して、審査員の上沼恵美子さんは
コメントを求められる、
『聞かないで』
とコメントを拒否。
その後、なんとかコメントし、最後に
「一生懸命がんばってるけど、好みじゃない」
と止めを刺していました。
マヂカルラブリーは、今回は本当にドンマイでしたね。
次に期待です。
今回優勝したとろサーモンは、本当におめでとうございます。
今後のご活躍を期待しております。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。