甲子園で松井秀喜選手に5打席連続で敬遠し、当時、大バッシングを受けた河野和洋さん。そんな河野さんが本日、11/3放送の「爆報THEフライデー」に出演するそうです。そこで河野さんの現在について調べてみると、息子がバレーで全米デビューを果たすなど、息子さんが夢を追いかけるのを応援されているようです。また、河野さんは、昨年、大学時代の同期の黒田博樹選手と同時期に現役引退していたことも分かりました。そんな河野さんに迫りたいと思います。
スポンサーリンク
河野和洋 wiki風プロフィール紹介! 球友・黒田と同時期に現役引退していた!
まずは河野和洋さんのプロフィールからwiki風に紹介していきます。
(引用元:https://twitter.com/masakazu_monte/status/899564125579116545)
名前:河野 和洋(こうの かずひろ)さん
生年月日:1974年
出身地:高知県
河野さんは、高校を野球の名門・明徳義塾高校に進学すると、3年生の時に甲子園に出場します。
そして、河野さんをなんと言っても有名にした出来事が
勝ちを宿命づけられて、 勝って当然と言われるなかで、 勝つのがいかに大変か。#高校球児へ by松井秀喜 pic.twitter.com/ZTFiiTfrY5
— 甲子園名言bot (@koushien_souls) 2017年10月31日
松井秀喜選手への5打席連続敬遠をしたことで話題になりました。
試合は河野さんの明徳が勝利。しかし、世間からは、明徳や河野さんに対して、批判の声が相次ぎました。
そんな河野さんは、高校卒業後はプロ入りを目指して、専修大へ進学。この専修大学時代には、同期に
黒田 博樹
212登板 79勝 79敗 0セーブ
1319.0回 986奪三振 防3.45LAD(2008-2011)
NYY(2012-2014)pic.twitter.com/wzMkOYqAEK— MLB選手通算成績bot@成績更新中 (@mlb_player_bot) 2017年10月17日
黒田博樹選手がいたそうです。当時は、いろんな意味で河野さんの方が世間では有名だったそうです。
大学卒業後はヤマハに就職。その後、アメリカの独立リーグであるサムライ・ベアーズで野球を続けていたそうです。
そして、2008年からは千葉熱血MAKINGという千葉県の社会人野球チームの監督兼外野手として活躍
(引用元:NEWS ポストセブンより)
2016年に現役を引退しています。
河野さんが引退した2016年は、奇しくも黒田選手も現役を引退した年です。2人にはなんらかの縁がやはりあるのでしょうか。
スポンサーリンク
河野和洋 松井秀喜敬遠で監督が怖かった!
2年前の8月、河野さんは雑誌のインタビューで松井秀喜選手を5打席連続敬遠した時のことを語ったていました。
その中で河野さんは、あの試合でブーイングという言葉を初めて知ったと語り、敬遠はその時の明徳の監督だった馬淵史郎監督が勝つためにやった作戦で、指示に従ったと話し、別に恥じることはないと語っていました。そして、その当時は、5万5000人の観客を敵に回すより、監督のサインを無視するの方が怖かったとも語っています。
河野さんは、もともと、本職は外野手で、松井選手との試合3日前に監督から呼び出され
星稜戦の先発はお前で行く。松井は相手にしないからな
(引用元:NEWS ポストセブンより)
と告げられたそうです。そして、試合直前になると、河野さんと捕手が監督から呼ばれ、
松井を敬遠するが捕手は座ったまま。あくまでもストライクが入らないという演技をしろ。首でも傾げておけばいい
(引用元:NEWS ポストセブンより)
と作戦を伝えられたそうです。松井選手の1、2打席は特に問題なく敬遠できたそうですが、3打席目から観客にバレ、観客から
またか、勝負しろ
と怒号が飛び交うようになります。河野さんがベンチ横でピッチング練習していると、ネットに顔を押し付けたおっさんから心無い言葉を浴びせられたりもしたと語っています。そして、最終回の松井選手の5打席目の敬遠になると、ブーイングがピークに達し、スタンドからメガホンや帽子、ビールの空き缶などが投げ込まれ、試合は一時中断に。星稜の部員が回収に入り、異様な空気が球場全体を包んでいたそうです。
そんな状況でも当時は、観客より監督が怖かったとは、どんだけ厳しい監督だったんでしょうね。
河野和洋 現在は息子に夢託す!
河野さんの詳しい家族の情報はあまり知られていませんが、息子さんがいることは分かっています。
長男・球人君(9歳) 名前の由来は『河野球人』という名前から“河”という字をとると『野球人』になるからなんだそうです。
しかし、球人君はそんな、父の思いとは裏腹に、現在、バレーに夢中のようです。
河野さんは球人君に野球をやらせようとしたようですが、厳しく指導をしすぎたのか、1週間くらいで球人君は、野球を辞めてしまったそうです。
球人君は、6歳の頃からバレーを始め、バレエの大会で賞に輝くなど、才能を開花。9歳になった今年、あの河野さん因縁の松井選手が暮らすニューヨークで、全米デビューも果たしたそうです。そして、その時、松井選手とも対面を果たしています。その写真がこちら
(引用元:スポニチより)
松井選手の人の良さが伝わってきますね。
河野さんは、野球選手としてプロになる夢を追い求めた激動の野球人生を送りました。
そして現在は、球人君の夢を応援しているようです。
また、爆報THEフライデーで新しい情報があれば、追記していきますね。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。