今日発売の週刊文春に先日亡くなった小林麻央さんと姉の小林麻耶さんの記事が
載っていました。そこに書いてあったのは、妹・麻央さんを懸命に支えた麻耶さんの姿でした。
今日はその内容を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
小林麻央・小林麻耶が看取った「最後の日々」!【文春】
「お母様もお父様も。麻耶さんも子供たちも。ずっとそばにいられた」
「かけがえのない時間を過ごせた」
妻・小林麻央さんを亡くした翌日、市川海老蔵さんは瞼を赤く腫らした顔で
会見に臨み、2年8ヶ月に及ぶ闘病生活の最後を振り返りました。
『愛してる』
海老蔵さんは会見で喋ることもできない容態だった麻央さんが
最後、臨終間際にこの一言を残していったと涙ながらに明かしました。
海老蔵さんは麻央さんが子供たちの成長を見守っていけないことを
心残りだと思います
と語りました。
そしてもう1人、麻央さんの子供たちへの思いを痛いほどわかっている
のが姉の小林麻耶さんです。
約3ヶ月前、麻耶さんは文春のインタビューで今年1がつに退院し、
家族と暮らす幸せを噛みしめる妹の姿を語っていました。
3月22日が、かんげん君(麻央さんの息子)の4歳の誕生日で
妹は頑張ってケーキを作って、飾り付けも全部して、
お誕生日プレゼントも用意して、本当に楽しそうにしていました。
健康体の人が言うような“動ける”状態ではないです。
1つ1つをゆっくりやっていますし、息が上がっちゃうとすぐに疲れてしまいます。
麻耶さんは子供たちの世話などで麻央さんのサポートをしていました。
麻耶さんが手伝っているのは子供たちと一緒に遊んだり
幼稚園に子供たちを送って、麻央さんが見れない
子供たちの姿を動画に撮って、麻央さんに見せることと話していました。
その一方で、麻耶さんは麻央さんの容態が決して
楽観視できないことも窺えました。
妹とは未来のことは話しません。
今度どこに旅行に行こうとか、そんな先のことを考えられる状態ではありません。
大事なのは今を生きているということ。
今日、生きています、点滴を打っています、ご飯を食べられています・・・・
以上。それが有難いことです。
麻央さん自身もその当時のブログに病状を素直に綴っていました。
『血液検査の結果、思っていたより悪かった
身体にいいことしかしてないのに何故だろう?』
4月22日には
『今は、自分の力では難しい』と再入院したことを明かしていました。
その後、鎖骨したに点滴用のポートを埋め込む手術を受けるなど
病室で過酷な闘病を続け、子供と会うことが叶わない状況の麻央さんを
麻耶さんが支えていました。
5月17日の麻央さんのブログには麻耶さんがベッドの脇に座り込んで
麻央さんの足をマッサージする写真が載せられていました。
スポンサーリンク
小林麻央 小林麻耶を「姉神です」と話していた!【文春】
この下手そうに見えるマッサージも絶妙で、信じられない程、上手なのです。
浮腫んだ足が、軽くなり、爪の血色も蘇りました。
不思議な『姉神』です。
毎日ありがとう。
と麻央さんは麻耶さんのことを話していました。
しかし、その後ガンの転移が発覚。5月29日に退院し、
在宅医療に切り替えていましたが、6月22日に息を引き取りました。
残された家族も悲しみを抱えながら
芸能一家としての日常に戻らなくてはいけませんでした。
海老蔵さんは25日、自主公演「ABKAI」の千秋楽に臨み、
石川五右衛門を演じました。
村の娘を預かっているからよ!
劇中、海老蔵さんがオレンジの着物姿のれいかちゃん(海老蔵さんの長女)
を抱っこして客席通路に現れると、場内には万雷の拍手が起こったそうです。
その翌日にはかんげん君の7月舞台の稽古が始まりました。
一方、麻耶さんも
麻央さんを亡くしたその翌日にラジオ「LOVE in Action」の
収録に臨んでいました。
中止もやむを得ないと思われていたのですが、麻耶さん自身の希望で
予定通り収録が行われました。
彼女は周囲を心配させまいという気持ちもあるのでしょうが気丈な様子でした。
番組は日本赤十字社がスポンサーで
献血を啓蒙する内容なのですが、麻耶さんは番組内で
麻央さんも輸血のおかげで、より長く家族との時間を持つことができたと
話していました
と番組関係者は語っていました。
26日には麻耶さんは麻央さんが亡くなってから、初めて自身のブログを更新
生まれた時から可愛くて可愛くて
どうしてこんなに妹が好きなんだろうと自分でも不思議に
思ってしまうくらい心の底から大好きでした。
世界一愛おしい存在です。
(中略)
もっと一緒にいたかった
もっと一緒に話したかった
もっと一緒に笑い合いたかった
もっと一緒に もっと一緒に・・・・・
いろんな思い出を作りたかった。一緒に、生きていたかった
麻耶さんはこうも綴っています。
ブログの写真を楽しそうに撮る妹の姿が
私は好きでした。
麻央さんはブログに多くの写真をアップしました。
亡くなる2日前の20日も自撮りの写真とジュースの写真を載せ
こう語りました。
ここ数日、絞ったオレンジジュースを毎日飲んでいます。
(中略)
今、口内炎の痛さより、オレンジの甘酸っぱさが勝る
最高のな美味しさ!
朝から 笑顔になれます。
皆様にも、今日笑顔になれることがありますように。
これが麻央さんの最後のブログとなりました。
享年34歳でした。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。