現在、乳がんで闘病中の小林麻央さんがブログKOKOROを更新しました!
最新の5月17日のブログ「主人のスープ」を画像付きで紹介します。
また海老蔵さんも自身のブログで麻央さんにスープを作ったことを話しており、そちらも紹介したいと思います!
スポンサーリンク
小林麻央がブログKOKOROを更新 最新5月17日「主人のスープ」
現在、乳がんで闘病中のフリーアナウンサーの小林麻央さん(34)が自身のブログKOKOROを更新しました!
小林麻央、市川海老蔵お手製スープに感動も「心配です」 #小林麻央 #市川海老蔵 【ほか写真あり】https://t.co/BPME47jKcm
— モデルプレス (@modelpress) 2017年5月17日
更新したブログのタイトルは「主人のスープ」
今回のブログは9時39分に更新されており、早い時間帯での更新でした。
気になる内容は!
なんと、その記事更新よりも早く、夫である海老蔵さんが病院に来たことを報告!
そして海老蔵さんが手作りの「温かい野菜スープ」を持って来てくれたことを報告!
スープを飲んでいる写真がこちら!
(引用元:小林麻央ブログKOKORO「主人のスープ」より)
実際にスープも温かいんでしょうが、海老蔵さんが作ってくれたというのがさらに温かく感じさせるんでしょうね。
そして麻央さんはブログで海老蔵さんはさらに、
こんな配慮してくれたことを話しています。
白湯も入れてくれて、
スープを飲むための胃の準備まで
付き合ってくれました。
海老蔵さん、優男!!!
海老蔵さんはこのスープを味が薄い、美味しくないと、心配していたそうですが、
今の麻央さんにはこのスープがとてもちょうど良い塩加減だったそうです!
そして、気になる海老蔵さんが作ったスープがこちら!
(引用元:小林麻央ブログKOKORO「主人のスープ」より)
これが、海老蔵さんの愛情たっぷりスープ!!
その気持ちだけでも、きっと美味しく感じるでしょうね。
ただ、今回のブログでちょっと気になったのは麻央さんの意味深な最後のシメ!
けれど
野菜スープまで作り始めて、心配です。
意味深ですよね・・・・やっぱり妻としては夫が自分のために、料理をしてくれるというのは複雑なんでしょうか。
スポンサーリンク
小林麻央ブログKOKORO「主人のスープ」 海老蔵もブログで反応!
十一代目 市川 海老蔵(いちかわ えびぞう)1977年12月6日生まれ 。身長176cm、体重80kg。血液型はAB型。歌舞伎名跡「市川海老蔵」の当代。本名は堀越 寶世(宝世)。旧名は堀越 孝俊。愛称に「海老さま」。 妻は小林麻央。 pic.twitter.com/cCCbnupBKN
— 日本のイケメン_bot (@jpnmen) 2017年5月17日
今回の麻央さんのブログで海老蔵さんがスープを作ったことが判明しましたが、
海老蔵さんも自身のブログでこのことに触れていたので紹介したいと思います。
7時44分頃に更新されたブログ、そのタイトルは「朝のスープ」
(引用元:ABKAI 市川海老蔵ブログ「朝のスープ」より)
隠し味に味噌を入れているようです!
その後、更新した「大喜びだ」というタイトルの記事で、海老蔵さんは麻央さんがスープを持って行ったことを喜んでくれたことが嬉しかったことを報告。
嬉しい…
涙。
薄いかなーと味 思ったけど
凄くちょうどよかったみたい、、
ほっ
よっぽど嬉しかったんでしょうね!
海老蔵さん、麻央さんのために料理とか、めっちゃ素敵です!
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
では、また!
・関連記事小林麻央がブログKOKOROを更新 写真も公開!【最新5月14日】 母の存在に感謝!
小林麻央がブログKOKOROを更新 写真も掲載! 【最新 5月13日】でも、私は母親だから、、、
小林麻央の余命 最新5月11日の記事で心配の声が!それでも奇跡を信じる!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。