7月8日、全国高校野球選手権の東・西東京大会の合同開会式が行われ
春季東京都大会で優勝した早稲田実業学校高等部の清宮幸太郎主将が
選手宣誓を務め、その宣誓が話題を読んでいるようです。
それは先日、34歳で亡くなった小林麻央さんの最後の言葉「愛してる」から着想された
ものでした。その宣誓を動画付きで紹介します。
スポンサーリンク
清宮の選手宣誓【動画付き】は小林麻央の「愛してる」から着想!
“私たちは野球を愛しています”
早実・清宮選手が、東・西東京大会の開会式で選手宣誓し、
あふれる“野球愛”を言葉に込めました。
観衆はなんと約1万5000人が集まる中、清宮選手は
東京都知事の小池百合子知事の祝辞の後
人生初となる選手宣誓を行いました。
約1分15秒の選手宣誓の自己採点はなんと100点でした。
そんな清宮選手の宣誓の動画がこちら
清宮幸太郎の選手宣誓
すごく感動した#東東京大会#西東京大会#開会式#清宮幸太郎#選手宣誓 pic.twitter.com/A4Y3V4Cncn— みすたびん2 (@JwRa3B8J) 2017年7月8日
清宮選手は
宣誓
私たちは野球を愛しています。
野球への告白は、素直な心情だったことを清宮選手は明かし、
好きっていうよりかは、愛しているので。より思いが伝わるのかなと
そして、この愛の告白はある人物からの影響があったそうで
(がんで死去した)小林麻央さんが言っていた言葉が、すごく印象に残った
と語り、麻央さんが死ぬ間際、最後に夫である海老蔵さんに言った
『愛している』が印象に残っていたことを明かしています。
そして今回の選手宣誓への準備も全力で行なっていたそうで
結構、悩みました。言いたいことをまず並べて
と振り返った文言は、6月末からの高校の試験前に完成したそうで
文章の暗記は試験後の7月上旬に始め、今日の本番を迎えたそうです。
スポンサーリンク
清宮幸太郎 高校歴代通算ホームラン記録まであと4本!
清宮選手といえば現在、高校通算ホームランが103本放っています。
高校通算で100本ホームランを放っているのは清宮選手を含め
なんと2人しかいないそうで
高校通算本塁打の歴代最多は
【高校野球ニュース】 最多ホームラン107本、山本大貴さん「清宮君 早く抜いて」 神港学園→JR西で引退 – 毎日新聞: 毎日新聞… https://t.co/Vs2LBVUK8Y #高校野球 #高校野球速報 #熱闘甲子園 #高校野球情報 #高校野予選 #甲子園 pic.twitter.com/ILQQTKFlD6
— 高校野球ニュース速報 (@koukouyakyu_jp) 2017年6月24日
神港学園の山本大貴(現JR西日本)が持つ107本なんだそうです。
その山本さんは、清宮選手に対して
清宮君には、(記録を)超えてほしい。
これから日本球界を背負っていくような選手になる。
抜いてもらって、活躍してもらった方が、僕もうれしいです
と語っているそうです。
そんな清宮選手は史上最多とされる107本まであと4本で西東京大会に突入
初戦は15日の3回戦で
負ければ終わり。今まで以上に暴れて、早実の大会にしたいです
と早実の夏を宣言しました。
選手宣誓のラストは
野球の神様に愛されるように、全力で戦うことをここに誓います
と締めました。
野球を愛し、野球の神様に愛される夏にする
そんな決意が清宮選手からは溢れ出ていました。
小林麻耶がブログで麻央の思いくむ清宮に感謝!
そんな清宮選手に対して、麻央さんの姉・小林麻耶さんが
自身のブログを更新し、清宮選手への感謝を述べました。
麻耶さんは、自身のブログにこんな画像を載せます。
(引用元:小林麻耶 ブログより)
そして麻耶さんは清宮選手にこんなことを述べます。
早実の清宮主将が、
東 西東京大会の開会式で
選手宣誓されました。「小林麻央さんが言っていた言葉が
すごく印象に残った」と、記事に書かれていました。
わたしたちは野球を愛しています。
野球の神様に愛されるように
ありがとうございます。
麻耶さんの心からの感謝が分かる一幕でした。
これから甲子園に向けて戦う、清宮選手
頑張って欲しいですね!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。