元Wコロンでねづっちの相方だった、お笑い芸人の木曽さんちゅうさん。
そんな木曽さんについて調べてみると、お嫁さんの名前はゆみこさんで
子供は男の子が4人もいることが分かりました。
スポンサーリンク
木曽さんちゅう プロフィール紹介!
木曽さんちゅうさんのプロフィールを紹介します。
元Wコロン木曽さんちゅう、最高月収400万円からゼロ“仏のママ”妻のサポートに涙 https://t.co/i2ixFGKym3 #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/6HtlfSX3b4
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2017年8月14日
本名:林 賢一(はやし けんいち)さん
生年月日: 1970年10月22日
年齢:46歳
出身地:兵庫県神戸市
血液型:A型
身長:175cm
体重:100kg
木曽さんは甲南大学経営学部卒業
趣味は音楽鑑賞、料理、釣り、駅弁収集で
中日ドラゴンズファンだと公言しています。
芸名の「木曽さんちゅう」は
素人時代に関西の素人参加テレビ番組で角田信朗氏に
「木曽の山中にいるような顔」といわれたことからつけたそうです。
木曽さんは以前に、ふかわりょうさんとコンビを組んでいたことがあるそうです。
しかし、1ヶ月のスピード解散しています。
そんな木曽さんと言えば、Wコロンでの活躍ですよね。
お笑いコント・漫才動画 Wコロンの漫才 https://t.co/mLqRTzzjF2 @YouTubeさんから
— ACT (@actionclutch) 2017年8月14日
完璧にじゃない方芸人ではありますが、意外と印象には残ってますよね。
しかし、Wコロンは2015年に解散しています。
木曽さんちゅう ねづっちとは不仲だった!
そんなWコロンの解散理由について調べてみると
木曽さんとねづっちの不仲が原因だったことが分かりました。
なんでも、謎掛けでねづっちばかり、注目されて
それに木曽さんが嫉妬してしまい、そこから関係がギスギス
徐々に不仲になっていったそうです。
その一方で、こんな説もあるようで
それは
目立ちたがり屋のねづっちが木曽さんの少しのセリフさえも
奪い取ってしまい、それに木曽さんが怒り、不仲になり、解散した
という説もあるようです。
果たして、本当の理由は?
本人同士にしか分からないことですね。
確かなことは、2人が仲が悪いということです。
スポンサーリンク
木曽さんちゅう 嫁はゆみこ 子供は男4人!
次に木曽さんの家族について調べて見ました。
仲良くしてもらってる
木曽さんちゅうさん。今日の21時からの「深イイ」で奥様特集?で
木曽さんちゅうファミリーが出まぁーす。その木曽さんちゅうファミリーの1人に…(笑)#深イイ#木曽さんちゅう#木曽さんちゅうファミリー#アレク#アレクサンダー大塚 pic.twitter.com/NwYWAFGmXF
— アレクサンダー大塚(アレク) (@AlexanderOtsuka) 2017年8月14日
木曽さんは現在、結婚していて、お嫁さんと子供4人の6人家族です。
初めにお嫁さんについて
リアタイ速報 : 【画像】元Wコロン木曽さんちゅうが現在の収入と妻・ゆみこさんのサポートを『深イイ話』で公開 https://t.co/AOso63BcTt pic.twitter.com/bT7IYVxu1P
— 実況ch速報 (@eudosb) 2017年8月14日
名前は、ゆみこさん(42歳)
子供は
長男・たくみ くん
次男・りくと くん
三男・ふくた くん
四男・とくま くん
と言うそうです。
木曽さんは3年前に4LDKの新居を購入
やんちゃ盛りの男4兄弟の暴れっぷりにすでにボロボロ。
しかしゆみこさんは、専業主婦として家族を支え、4人がどんなに暴れても
騒いでも絶対に怒らない“仏ママ”なんだそうです。
木曽さんとゆみこさんは長男出産後、2人目の子供にはなかなか
恵まれなかったそうです。
そんな中、長男が5歳の時に2人目を妊娠。
しかし、自然流産してしまいます。
その時の経験からどんなときも子供達を怒らないようになったという。
今は、できる仕事は何でもやるというスタイルの木曽さん。
現在、地下アイドルの司会やビンゴ大会の司会などを精力的に仕事をこなし
スケジュールは意外にも真っ黒なんだそうです。
そんな木曽さんに対して、ゆみこさんは2人で食事に行ったときに
こんなことを口にします。
一つ言いたいことがあります。
仕事を見ていると、稼ぎを気にしている。
家庭を言い訳にじゃないけれども、そう見えるときがある。
そういうのはいらない。自分のやりたい事をやっていってもらいたい
と胸にしまっていた思いを打ち明けていました。
木曽さんはこの嫁の思いに涙を流しうなずいた。
そして、経済的に苦しくても働かない理由について問われたゆみこさんは
自分が働いちゃったりすると、気が緩んじゃうかな
旦那にプレッシャーをかける
と、芸人の夫と家族を支える覚悟・極意を語っていました。
芸人のお嫁さんはきっと、しっかりとしたお嫁さんが
きっと多いんでしょうね。木曽さんには家族のために、芸人として活躍してほしいですね。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。