日本のプロボクサーで日本ライトフライ級王者の拳四郎さん(25歳)
拳四郎さんは明日7月27日放送の『アウト×デラックス』に出演する予定です。
そんな拳四郎さんについて調べると、父親は元日本ミドル級王者で
元OPBF東洋太平洋ライトヘビー級王者の寺地永さんだったことがわかりました。
スポンサーリンク
拳四郎父は寺地永! プロフィールを紹介!
まず、拳四郎さんのプロフィールを紹介します。
(引用元:拳四朗 公式ツイッターより)
本名:寺地 拳四朗(てらじ けんしろう)さん
階級:ライトフライ級
身長:164.5cm
リーチ:165.8cm
誕生日:1992年1月6日(25歳)
出身地:京都府城陽市
拳四郎さんの父親はこの方
拳四朗が世界タイトル奪取に自信「父にベルトを」 https://t.co/fgQJkBSsML pic.twitter.com/OIqN47T90U
— boxing high (@BoxingHigh) 2017年5月10日
寺地 永(てらじ ひさし)さん
この父の永さんも、元プロボクサーで
元日本ミドル級王者、OPBF東洋太平洋ライトヘビー級王者です。
そして現在は、拳四郎さんも所属するBMBスポーツジム会長を務めています。
拳四郎さんの名前は父の永さんが名付けたそうで、
その名前の由来は、予想通り
漫画『北斗の拳』の主人公・ケンシロウから採られたものなんだそうです。
そして拳四郎さんはこの名前が気に入っているのか
試合の入場時に流れる曲はこちらです。
赤コーナー 拳四郎入場
勿論 入場曲は‼︎ 笑 pic.twitter.com/tXL2rWMRDC— chara frontierz (@inf2013watanabd) 2016年12月8日
北斗の拳の主題歌でした。
拳四郎 ボクシングは父が無理やりやらせたのがきっかけだった!
そんな、サラブレッドの拳四郎さんですが、ボクシングを始めたのは
中学3年生のときだったそうです。
拳四郎さん
意外と、ボクシング始めるのは遅かったんですね。
そして、ボクシングを始めたきっかけなんですが・・・・
父の永さんがこんな証言をしていました。
無理やりやらせた面もある
なんとなく可愛らしい面がある拳四郎さんですね。
スポンサーリンク
拳四朗 世界奪取!父・寺地永を超える!
そんな拳四郎さんは、2014年にプロボクサーのテストを受け
B級ライセンステストに合格
プロデビュー戦に見事、勝利すると、その後
9戦連続で勝利を勝ち取ります。
すると、10戦目にして世界初挑戦のチャンスを得ます。
そして拳四郎さんは、王者のガニガン・ロペス選手を相手に
ごかくに戦い、見事、判定勝ちをおさめます。
そして試合後のインタビューで拳四郎さんは
父・永さんが届かなかった世界のベルトを手にして
親孝行できたと思いますけど、これからもっと親孝行します
と話し、一方の父・永さんは
今日が私の引退になります。
これから10回でも20回でも長く防衛できるよう
拳四朗をサポートしていきます
と、拳四郎さんの快挙に現役時代の自身の気持ちを
断ち切る思いを重ねていました。
拳四郎 『アウトデラックス』に出演! 石塚さんになりたいでアウト!
【テレビ情報】
WBCライトフライ級チャンピオン、拳四朗(BMB)があの人気番組『アウト×デラックス』に登場!
詳細は→https://t.co/OxsXiSQOkW pic.twitter.com/uxedu1Tjzt— ボクシング・マガジン(毎月15日発売❗) (@boxing_magazine) 2017年7月26日
拳四郎さんは、明日放送の『アウトデラックス』に出演。
その内容の一部が明らかになっていたので紹介します。
拳四郎さんの何がアウトなのか!?
それは・・・・・ なんと
ホンジャマカの石塚英彦さんのようになりたい
という願望があるそうです。
体重制限で辛い思いをしている中で「試合が終わったら食べよう」ということを
目標にして減量する拳四朗さんは
おいしいものがおもいっきり食べられて
それでお金ももらえて有名にもなれる、そんな石ちゃんに憧れる
と語っていたそうです。
そして、その拳四郎さんの可愛いらしい顔立ちから
マツコさんはそのかわいさにハマっていたそうです。
大丈夫か!?拳四郎さん。
今後の拳四郎さんの活躍にも期待ですね!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。