俳優の上地雄輔さんの父・上地克明さんが25日行われた横須賀市長選に見事
当選したことが分かりました。そんな今日は、上地新市長の経歴を調べてみました。
調べていくと、上地氏はバンドマンだったことが分かりました。
そして、上地氏が掲げる4つのDとは!?
スポンサーリンク
上地克明 上地雄輔の父の経歴は!?
まず、上地氏の経歴を紹介したいと思います。
みなさん、この選挙は一票を争う状況です。
まだまだ皆さんの応援が必要です。
今日の夜20時まで期日前投票が可能ですので、ぜひ今日中に投票ください!
投票の場所はこちらhttps://t.co/bMV76WoD2o#横須賀 #上地克明 #市長 #選挙 pic.twitter.com/dbgDpAQKxq
— 上地 克明 (@kamijikatsuaki) 2017年6月24日
名前:上地克明(かみじかつあき)氏
生年月日:1954年1月
出身:神奈川県横須賀市吉倉町
1966年に横須賀市立逸見小学校
1969年に横須賀市立桜台中学校を卒業。
1972年には神奈川県立横須賀高等学校を卒業し、
早稲田大学商学部に進学します。
1977年に早稲田大学商学部を卒業
その後、株式会社ニチリョウに入社。
1978年には24歳の若さで、衆議院議員・田川誠一氏の秘書になり
1983年川崎市宮前区から県議会議員選挙に初出馬。しかし惜しくも落選。
1987年に県議会議員選挙に出馬。
現在は横須賀市議会議員として4期目を迎えています。
2003年の横須賀市議会議員選挙では3,386票を得て初当選。
2007年の2期目では2,551票を得て当選。
さらに3期目の2011年横須賀市議会議員選挙では、6,495票を得て当選。
2015年の横須賀市議会議員選挙では6,626票を得、4期目の当選を果たしました。
直近の3期目・4期目の市議会議員選挙では、トップ当選と高い支持を得ていました。
そして、その名字からも分かるように
反省はします。でも後悔はしないです。
絶対に。意味ないから。前に進めないから。#上地雄輔 pic.twitter.com/l4jBtiH9AC— 有名人マインド(日本人篇) (@mind_meijin) 2017年6月18日
俳優や歌手として活躍する上地雄輔さんの父親です。
スポンサーリンク
上地克明 横須賀市長選挙に当選! 4つのDとは!?
そして、上地氏は昨日6月25日に行われた横須賀市長選挙で見事、当選を果たしました。
もともと横須賀市議会議員だった上地氏は
「市民が豊かさを実感できる街づくり」として、4つのDを提案しています。
果たしてその4つのDとは!?
D1は地元商工業の再生
D2は人任せにしない地域社会
D3は子育て環境づくりと働きやすい街づくり
D4は楽しさある街づくり
地元企業が元気な街づくり。自分たちで自発的に街づくりに参加する地域社会の構築。
女性が安心して働け、子どもが健全に育つ環境づくり。
音楽・演劇・美術展がどこかで開催されている、おしゃれで楽しい街づくり。
新しい横須賀を作ろうと、上地克明氏は主張しています。
上地克明 横須賀市長はバンドマンだった!
そんな上地氏ですが、以前は自身のホームページに
自作の曲を載せたりしていたそうで、バンドマンなんだそうです。
現在はホームページからその曲は削除されてしまったそうですが
そんな上地氏の曲を見つけたました。
しっかり横須賀の曲ですね。
さすが市長!
今後の上地氏に期待ですね。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。