囲碁の井山裕太棋聖(28歳)に対して、政府が国民栄誉賞を授与する方向で最終調整していることが明らかになり
井山棋聖が話題です。今回はそんな井山棋聖について調べてみることにしました。
そこで分かったことは、井山棋聖まだ28歳と若いにも関わらず、離婚していたことが分かりました。離婚理由については
後ほど詳しく書きます。そしてやっぱり皆、気になる年収についても調べてみました!
スポンサーリンク
井山裕太(画像あり) プロフィール紹介!
まずは、井山裕太棋聖のプロフィールから紹介します。
(引用元:http://www.nihonkiin.or.jp/)
名前:井山 裕太(いやま ゆうた)さん
生年月日:1989年5月24日
年齢:28歳
プロ入り年:2002年(13歳)
出身地:大阪府東大阪市
所属:日本棋院関西総本部
名誉称号:名誉棋聖 ・ 二十六世本因坊 ・ 名誉碁聖
在位中タイトル:棋聖 ・ 名人 ・ 本因坊 ・ 王座 ・ 天元 ・ 碁聖 ・ 十段
段位:九段
井山棋聖が囲碁を始めたきっかけは、5歳の時に父親が買ってきた囲碁ゲームでした。
囲碁を初め、半年で3段になったという伝説も残しています。
小学2年生のときに少年少女囲碁大会全国大会で優勝を果たすと
小学3年生のときにも優勝し、2年連続優勝の快挙を果たします。
そして、中学1年のときにプロ入り。
平成生まれ初の棋士となります。
16歳で史上最年少七段に
四段から七段への飛び級昇段も史上初でした。
2013年3月、23歳のときに、棋聖位を獲得し
史上初の六冠と同時に史上3人目の生涯グランドスラム達成(七大タイトルすべてに獲得経験)しています。
(引用元:https://twitter.com/)
この年の10月には名人位に復帰し、史上2人目の大三冠(三大タイトル:棋聖・名人・本因坊保持)となります
2016年には、囲碁界史上初の七冠達成を果たします。
しかし、11月に名人戦で高尾紳路九段に敗れ七冠独占が終了
そして、2017年10月、再び2度目の七冠を達成、年間グランドスラム(年間で七大タイトル全て保持)も達成
2度目の七冠達成、年間グランドスラムは囲碁界・将棋界通して史上初の快挙でした。
スポンサーリンク
井山裕太 美人棋士と結婚!
そんな囲碁界のレジェンド井山棋聖は2012年に結婚しています。
(引用元:https://matome.naver.jp/odai/)
(引用元:https://search.yahoo.co.jp/)
お相手は、
(引用元:Naver まとめより)
日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士
室田伊緒さんです。
驚くことに、井山さんと室田さんは、生年月日が全く一緒で
お互いの誕生日である5月24日に入籍しています!
スゴイ、これ、まさに!
運命!!
とか思っていたら・・・・
井山裕太 離婚! 理由は多忙だった!
祝七冠 井山裕太ウィーク1日目は、竜星戦初優勝の第18期から準決勝第1局と決勝戦をお送りします!20才2か月での優勝は当時最年少記録!準決勝第1局では林子淵七段を、決勝では張栩名人を撃破しての優勝でした。12月11日(月)10時~の放送です。お楽しみに!#igo #囲碁将棋チャンネル #囲碁 pic.twitter.com/mnAVXfUEBO
— 囲碁@囲碁・将棋チャンネル (@igo_net) 2017年12月9日
2人は、2015年に離婚しています。
2人には、お子さんはいなく、円満離婚だったそうです。
結婚生活、わずか3年で終止符でした。
2人の離婚理由については
お互い対局で地方に行ったり、ときには海外に行くこともあり
多忙による、すれ違いだったとのことです。
2人とも、大忙しだったんで2人で過ごせる時間が少なかったんですね。
それにしても井山棋聖
室田伊緒女流二段 #倉敷青空将棋道場 pic.twitter.com/YMK854D9H0
— どっともっと (@norimaxim) 2017年10月10日
室田伊緒のかすがい親子ふれあい将棋講座/子ども将棋大会(2)
指導対局(室田伊緒女流二段)(1) pic.twitter.com/zxo5aW7ahx— キューピーハニー (@kewpie_honey) 2017年10月21日
せっかく、美人な奥さんを手に入れたのに、勿体無いですね。
井山裕太 年収は1億超え! それで離婚決意するのはスゴイ!
[日経]囲碁王座戦 井山防衛、充実の3連勝 一力八段を破る https://t.co/pRQF0ZfMpp 井山裕太王座(28)が防衛を決めた第65期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負第3局は、一力遼八段(20)を力でねじ伏せての快勝だった。10月に七冠に返り咲いた囲碁界の絶対王者は、国際棋戦でも活躍する… pic.twitter.com/PhlfKm3nB9
— 5newspaper (@_5newspaper) 2017年11月20日
続いて、気になる井山棋聖の年収について調べてみました。
まず、井山棋聖が今年獲得した7冠の賞金について調べると
棋聖戦 優勝賞金 4500万円
名人戦 優勝賞金 3300万円
本因坊戦 優勝賞金 3000万円
王座戦 優勝賞金 1400万円
天元戦 優勝賞金 1300万円
碁聖戦 優勝賞金 800万円
十段戦 優勝賞金 700万円
これだけで、賞金1億5000万円!!
さらに、今年はNHK杯でも優勝しているので
NHK杯の優勝賞金は500万
プラス対局料というのも発生するので、もう年収スゴイことになっていますね!
もちろん人生お金が全てではないとは思いますが
個人的には、そんな年収に目もくれず、離婚を決意した室田棋士もスゴイなと思いました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。