本日放送の「ダウンタウンDX」にタレントのGENKINGさんが出演されます。
GENKINGさんの現在について調べてみると、性転換手術で下の方の処理もして、戸籍上も女性となっていること
本名が元輝から沙奈に改名したこともわかりました。今回は、そんなGENKINGさんについて迫っていきたいと思います!
スポンサーリンク
GENKINGのプロフィール紹介!
まずは、GENKINGさんのプロフィールから紹介していきます。
芸名:GENKING(ゲンキング)
本名:田中 沙奈(たなか さな)
旧名:田中 元輝(たなか げんき)
生年月日:1985年11月18日
年齢:32歳
出身地:愛知県豊橋市
血液型:A型
GENKINGさんは、出生名を田中元輝として生まれます。
物心ついた時から、自身の性別に違和感を感じていたそうで
服装は、女性の服を着て、体は男、心は女とそんな葛藤の中で青春時代を生きます。
そのことでイジメを受けることもありました。
中学生の頃に両親が離婚
母と姉の3人、貧しい母子家庭でした。
その頃からGENKINGさんは、愛知県から東京まで遊びに行くようになります。
当時は、自分自身が普通じゃないと思い始め、地元にいるのがツラく
誰にも気持ちを言えず、友達との関係が壊れるのをいつも恐れていたそうです。
そんなGENKINGさんが芸能界に足を踏み入れたのは
17歳の時にジュノンボーイの愛知選抜になったことがきっかけでした。
その当時は、雑誌の読者モデルが中心だったそうです。
モデルとして大きな広告も決まっていたそうですが、当時大好きだった彼のために
撮影に行かなくなり、次第に仕事もなくなって言ったそうです。
そして、GENKINGさんを有名したのは、2013年頃のこと
その交友関係の広さから度々有名人のInstagramに登場
暇つぶしに始めた自身のInstagramも、謎のセレブ美男子として話題となりました。
その当時、いくつかの芸能事務所からオファーをもらったそうですが
GENKINGさんには、自分の店を持つという夢があり、断り続けていました。
2014年7月にその夢を叶えます。
在庫は残り僅かです😆🙌
Territoryがセレクトする人気ブランド『BADASS』少数でありますが完売した人気アイテムが再入荷しました
TV、雑誌などで大活躍の”GENKING”が手がけるブランド『BADASS』
お見逃しなく👏pic.twitter.com/P6CBVkwLk8
— DJ YAGI (@NPD_djYAGI) 2015年6月8日
自身のアパレルブランド「BADASS」を設立しています。
GENKING 2015年に同性愛をカミングアウト!
『人生で一番勇気が必要だった日』
という出来事が2015年3月1日に起こります。
その出来事とは
『同性愛者』であることをカミングアウトしたこと。
それまでGENKINGさんは、ユニセックス(男女どちらも恋愛対象)として芸能活動していましたが
テレビ番組で、恋愛対象は男性であることを初めて告白しました。
この頃からGENKINGさんは、芸能活動に関して苦悩日々を過ごします。
その中性的なルックス、華やかな私生活を公開したInstagramが話題となり
一躍、人気者となったGENKINGさんは
その人見知りの性格とトーク力の無さで悩み、結果を残せず悩みます。
また人気者ゆえの視聴者からの批判にも悩まされ、過度のストレスを感じるようになります。
その影響で突発性難聴になったり、体全身に蕁麻疹が出来たりと体に不調をきたすようになります。
さらに
GENKINGさんを有名にしてくれたInstagramもそのストレスの原因になります。
全盛期よりもテレビ出演が激減、お金がない中で
Instagramで華やかな生活を演じるために、高価な物を購入
最大で1000万円の借金を抱えるなど経済的な問題を抱えるようにもなります。
その後、タレントのりゅうちぇるさんなどが活躍する姿を見て
自身のバラエティタレントとしての可能性に限界を感じます。
そこから、美容分野に関することを猛勉強
現在は、美容家として活動しており、最大1000万円あった借金も返済しているそうです。
スポンサーリンク
GENKING 現在は性転換手術で下も処理済み!
2017年1月22日、GENKINGさんは
自身のInstagramに2016年10月28日に性同一性障害と正式に診断されたことを
診断書を公開して明かします。
そして2018年1月29日
【タレント】心も身体も本当の女になるまでのリアルストーリー
果てしのない悩みと葛藤の末に、ついに生まれ変わった。
やっと本来の自分として、嘘偽りのない、新たな人生を歩むことができる。
GENKINGさん(@officialgenking)衝撃の自叙伝『僕は私を生みました。 』B10-02で展開中!k.s pic.twitter.com/6bWCZVHA43— 紀伊國屋書店仙台店 (@Kino_Sendai) 2018年2月17日
自叙伝「僕は私を生みました。」を発表。
その中で、2017年5月28日にタイで性転換手術を受け、下の処理をしたこと
そして同年の7月に戸籍上も「女性」となり
8月には、本名を改名して
『田中元輝』→『田中沙奈』に改名したことを明かしています。
GENKING 沙奈としての新しい人生を歩む!
GENKINGさんは、今年1月29日に自身のブログでも
私GENKINGは、去年本来産まれるべき女の子に生まれ変わり
名前も元輝(げんき)から沙奈(さな)になりました。
戸籍も女性です。
(引用元:https://ameblo.jp/genking)
と産まれ変わったことを報告。
そこで、これまでの自身の人生を振り返り
とにかく、ツラかったことを明かします。
芸能界デビューした当時は、性同一性障害であることをカミングアウトする予定はなく
自分を守るために“ユニセックス系”と偽ることが、唯一、自分を守る方法だったと明かします。
しかし、自分をユニセックスと偽ることで、余計に本来の自分と芸能人GENKINGとのギャップを感じるようになり
こんなに辛いなら、長生きすることが怖いとすら思ったそうです。
「とにかく満たされない日々を生きるほどに苦しくなった」
「平気なフリをしてる毎日が限界だった」
「自分に嘘をついて生きてるのが一番辛かった。」
とブログの中で語っています。
そんな日々がずっと続いていた時に
本来産まれるべき姿になるためにタイへ行くことを決心。
そしてGENKIGさんは、産まれ変わり
今は、“沙奈”としての新しい人生を歩んでいます。
(引用元:https://ameblo.jp/genking)
今でこそ、性同一性障害に方に対する理解が出てきましたが
まだまだ偏見はなくなっていないのが現実。
その中で、GENKINGさんは、これまで苦しんできたのでしょうね。
新しく産まれ変わった人生は、ステキな人生だといいですね。
今回、GENKIGさんのことを調べていて、正直、印象がだいぶ変わりました!
これからのGENKIGさんのご活躍を期待したいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。