現在、ドラマや映画で活躍する女優の門脇麦さん
そんな門脇さんについて調べると、以前、雑誌『フライデー』にスクープされたことがあり、
彼氏が太賀さんだったことや、喉頭蓋炎で入院し、死を覚悟するほど重症だったこと、
それにより、門脇さんに変化があったことが分かりました。
スポンサーリンク
門脇麦 そのプロフィールを紹介!
まず、門脇さんのプロフィールから紹介したいと思います。
(引用元:門脇麦 公式ホームページより)
本名:門脇 麦(かどわき むぎ)
生年月日:1992年8月10日(24歳)
出生地:東京都
身長:160 cm
血液型:B型
職業:女優
門脇さんは
東京都立狛江高等学校卒業後、芸能事務所に入ります。
以外にも「麦」という名前は本名で
麦はまっすぐに伸びることから、麦のようにどこまでもまっすぐ育ってほしい
との思いでご両親が名付けられたそうです。
門脇さんといえば、最近、映画やドラマ、CMに大活躍中ですが
私が印象に残っているのはこのCM
— Ryoyd George (@happy7qr) 2017年7月15日
けっこう、印象的なCMですよね。
門脇麦 彼氏は太賀【フライデー】!
そんな門脇さんは2015年の3月にフライデーに熱愛をスクープされています。
そのお相手は俳優の
「本当にやるんだ…!」ゆとりモンスター主演のスピンオフドラマ『山岸ですがなにか』太賀に直撃! #太賀 #ゆとりですがなにか純米吟醸純情編 #山岸ですがなにか https://t.co/dy3Ef175XF pic.twitter.com/xJfhirtB4k
— iLIP[イケメン×エンタメ情報] (@iLIP_JP) 2017年7月3日
太賀さんです。
太賀さんのお父さんはこの方
太賀くん、お父さんは中野英雄さんですよー!!
にしても似てますね。 pic.twitter.com/anvrwYRC5d— tick (@tomotrap) 2017年7月10日
俳優の中野英雄さんです。
フライデーの記事によると
門脇さんは東京・下北沢で公演中の舞台『結びの庭』を鑑賞後
舞台に出演していた太賀さんとデート。
その後、2人は電車で太賀さんの実家へ向かい
朝までひとつ屋根の下で過ごしたと記事には書いてありました。
そして、お互いの事務所からコメントが発表され、
記事の通りです。仲良くさせていただいていると聞いております。
と両方の事務所が認めていました。
この記事は約2年前の記事ですが
二人は最近でも下北沢などでデートしていたという目撃情報があり、
関係は良好のようです。
スポンサーリンク
門脇麦 喉頭蓋炎で入院 死を覚悟しある変化が!
そんな門脇さんですが、2015年10月 急性喉頭蓋炎で緊急入院をします。
重症ではないと報じるメディアもありましたが、実際は深刻で
死を覚悟するほどのものだったようです。
あるインタビューで門脇さんはその当時の状況をこんな風に語っています。
喉の腫れが呼吸器官を塞いでしまっていて、
ぱっと朝起きたら息ができなくなっていて。
病院に行ったら『このままじゃ死んじゃうから、大学病院に行ってください』と言われて。
鼻から管を通して1週間入院。その後は撮影現場に病院から通いました
死を覚悟するほどの出来事が、門脇さんの意識にある変化をもたらせたそうです。
人って簡単に死んじゃうんだなって。
(演技は)好きな仕事だし、やりたい仕事を始めたはずなのに、
そのころはいろんな責任感とか感じていて。
作品をやって、また次の作品に入って。
アップアップになっていたんだと思いますし
現状と心が追いつかなかったんでしょうね
元々、門脇さんはストイックな性格で
ストイックになりすぎて自分を追い詰めていたそうです。
デビューからやってきた作品が苦しんでなんぼという
そういうクリエーションが良しとされる現場が多かった。
苦しい境遇の役が多いので、どうしても引っ張られちゃいますし
苦しまないと役に対して失礼で恥ずかしくてできないというのもあって
そんな門脇さんは、撮影が終わった後も演じた役を引きずり
家に帰り、風呂で泣く。地方で2~3日出番がない日でも
楽しまないようホテルにこもることもあったそう。
しかし、入院して、こう思うようになったと語ります。
人間はいつ死ぬかわからない。
人生一度きりの人生なのだから、毎日楽しくやらなければ、もったいない
もちろん、すぐに気持ちが切り替えられるわけではなかったそうですが
でも「楽しもう」と日々思い続けていきました。
漠然とそんな風に思いながら過ごしているうちに
気持ちが少しずつ楽になっていき、楽しみながら苦しむ。
自分の意思で苦しみにいけるようにもなった門脇さん
その変化を自身で
“強く柔らかくなった”
と表現。
今では役も引きずらなくなり、家で泣かなくなったそうで
心だけでなく、体も楽になっていったと語っていました。
そして最後に一言
いまも日々変わっているので。なんか。うん。
置いてかれないように必死ですね。自分の変化に
と話していました。
今後、ますます活躍されそうですね。
これからも応援していこうと思います!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。