相撲界の不名誉な話題が止まりません!明日、発売のフラッシュで立浪親方の不倫が報じられているようです。
また、不倫かー と言った感じですが、その報じられている内容を現時点でわかっている範囲で
画像付きでお伝えしていきます!
スポンサーリンク
立浪親方(旭豊)の経歴を画像付きで紹介! 角界の暴れん坊だった!
まずは、立浪親方の経歴を紹介していきます。
(引用元:https://twitter.com/)
四股名:旭豊 勝照(あさひゆたか かつてる)
本名:市川 耐治
生年月日:1968年9月10日
年齢:49歳
出身地:愛知県春日井市
身長:190cm
立浪親方は
高校卒業すると、父の知人であった元大関・旭國斗雄の大島部屋に入門
1987年3月に初土俵を踏みます。
その後、入門から3年で幕下に昇進
1992年11月場所で自身、初の幕下優勝
1993年9月場所に2度目の幕下優勝を果たすと、翌11月場所で十両に昇進
1995年3月場所には新入幕を果たしています。
同年の4月には立浪一門の総帥である立浪の長女と結婚
婿養子となると、立浪部屋の後継者となります。
そして1999年1月場所中に引退
立浪親方は、俳優の松平健さんに風貌が似ていることから
“角界の暴れん坊”という愛称でファンに親しまれました。
ちなみに、立浪親方の最高位は小結です。
その後、立浪を襲名して立浪部屋を継承します。
しかし、経営や指導方法などで徐々に先代と対立
自身の引退相撲の利益を先代と嫁に持ち逃げされるなど
金銭面の対立等が原因で、先代と嫁と別居状態となります。
そして、立浪親方は離婚及び養子縁組解消の訴訟
先代からは部屋の明け渡しなど1億7500万円の支払いを求める訴訟を起こされます。
この裁判は立浪親方が完全勝訴したものの、最高裁までもつれる泥沼裁判となりました。
また元嫁との離婚後、2004年に別の女性と再婚しています。
関連記事
⇒立浪親方の離婚歴が1度アリ! 元嫁とは泥沼離婚だったみたいです!
立浪親方 貴乃花一門へ合流!
今日の向正面は松村雄基似の😆立浪親方❣️ pic.twitter.com/jSwQkTYJly
— さくらの木 (@sakura82511225) 2017年11月15日
そして、立浪親方は2012年1月に行われた理事選で造反し
貴乃花親方に投票します。
そのことを理由に立浪一門からの離脱を申し入れ
その年の4月に貴乃花一門へ合流
これに伴い、立浪一門は一門名を
伊勢ヶ濱一門に名称を変更しています。
立浪親方は、現在も貴乃花親方からの厚い信頼を得ていると言われています。
スポンサーリンク
立浪親方が不倫 フラッシュ画像あり! 角界の暴れん坊は女性関係も暴れん坊だった!
そんな立浪親方ですが、明日、発売のフラッシュで不倫疑惑を持たれているようです。
(引用元:https://smart-flash.jp/)
フラッシュは1月25日正午過ぎ
とんかつ専門店の行列に並ぶスレンダー美女A子さんを目撃
その女性は
「“ツレ”がまだ到着していないので、お先にどうぞ」
(引用元:https://smart-flash.jp/)
と他の客に順番を譲っていたそうです。
その約1時間後、ようやく立浪親方が登場し、2人はそのお店の中へと仲良く入っていったそうです。
そして、記事の中には関係者のこんな証言が
同門の立浪親方(元安念山)の長女と結婚。
(中略)
だが、愛人がいたことが発覚し離婚。
(引用元:https://smart-flash.jp/)
先代の親方と対立するキッカケは、立浪親方の不倫だったようですね。
そして、さらに今回も不倫報道・・・・
フラッシュはこの日以外にも、密会する2人を目撃します。
2人の密会場所は、国技館のすぐ、そばの賃貸マンションだったそうです・
1月18日
立浪親方は国技館での仕事を終えると、1人で裏口からマンションに立ち寄ります
約2時間後、姿を現すとマンションに入るときはスーツのみでしたが
その上からコートを羽織っていました。
不倫相手のA子さんが、渡してくれたのでしょうか・・・・
翌日の19日には
着物姿のA子さんが、勤務する飲食店ビルに到着
23時頃に立浪親方がそのお店に入ると
日付がかわった未明、2人は同じタクシーに乗車し
マンションに一緒に帰宅したそうです。
着物姿で飲食店ビルということは、A子さんはクラブで働いているのでしょうかね。
前妻の時も不倫、そして今回も・・・・
角界の暴れん坊は、女性関係も暴れん坊のようですね!
また、フラッシュの記事を入手したら、更新していきます。
立浪親方が不倫! フラッシュ画像を入手! *1/30追記
それでは、フラッシュ記事を入手したのでその画像をご覧ください
(引用元:フラッシュ記事より)
これは、結構バッチリ取られちゃってますね。
立浪親方は一体、どんな対応をするのでしょうか。
待ちたいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。