平昌オリンピック開催が迫ってきましたね! メダル獲得の期待がかかるフィギュアスケート男子・女子
気になるのは、その日程といつテレビ放送されるのかということですよね。
そういえば、平昌と日本の間には時差とかあるのでしょうか、調べてみました!
スポンサーリンク
平昌オリンピック・フィギュアスケート日本代表メンバーを紹介!
まず、平昌オリンピック・フィギュアスケートの日本代表メンバーを紹介します。
(引用元:https://twitter.com/)
羽生結弦選手
(引用元:http://www.shoma-uno.com/)
宇野昌磨選手
(引用元:https://twitter.com/)
田中刑事(けいじ)選手
宮原知子はなぜ強い?浅田真央がもう勝てない理由とは?https://t.co/btgMaDdQET pic.twitter.com/82cdVtNM1q
— ジャニらぶ (@trendtw77540000) 2016年2月23日
宮原知子選手
(引用元:https://twitter.com/)
坂本花織選手
(引用元:https://twitter.com/)
須崎海羽&木原龍一ペア
(引用元:https://twitter.com/)
村元哉中&クリス・リード ペア
どの選手にも、メダルを目指して頑張って頂きたいですね!
関連記事
⇒宇野昌磨 弟と顔が似てる【画像あり】! シェンロンの正体は一体だれ!?
⇒平昌オリンピックのマスコットキャラクターはスホランとバンダビ! 今年のヤツはカワイイ!
⇒羽生結弦 怪我の状態は大丈夫なのか!? 神の手セラピストや祈祷班が支えていた!
スポンサーリンク
平昌オリンピック・フィギュアスケートの日程表! テレビ放送はいつ!? 時差はあるの?
次に平昌オリンピック・フィギュアスケートの日程をお伝えします。
日程 | 放送時間 | 放送局 | 種目 |
---|---|---|---|
2/9 | 10:00〜 | フジ | 団体 男子SP・ペアSP |
2/11 | 9:55〜 | 日テレ | 団体 アイスダンスSD・女子SP・ペアFS |
2/12 | 9:50〜 | NHK | 団体 男女FS・アイスダンスFD |
2/14 | 24:30~(録) | NHK BS1 | ペアSP |
2/15 | 10:20〜 | NHK BS1 | ペアFS |
2/16 | 10:00〜 | TBS | 男子SP |
2/17 | 9:50〜 | NHK | 男子FS |
2/19 | 12:00〜 | NHK BS1 | アイスダンスSD |
2/20 | 10:05〜 | NHK BS1 | アイスダンスFD |
2/21 | 9:30〜 | NHK | 女子SP |
2/23 | 9:30〜 | テレ朝 | 女子FS |
2/25 | 9:00〜 | テレ東 | エキシビション |
SPはショートプログラム、FSはフリースケーティング、SDはショートダンス、FDはフリーダンス
2/15 ペアFS NHK総合 17:15〜(録画)
2/19 ダンスSD NHK総合 14:00〜(録画)
2/20 ダンスFD NHK総合 16:00〜(録画)
の放送が予定されています。
また平昌と日本との時差はないそうで、今回のオリンピックは寝不足にはならずに済みそうです。
ただ、フィギュアスケートの放送時間早いのは
全米での放映権を持つNBCからの
アメリカ時間でのゴールデンタイムで生中継の希望があり
異例の10時から行われるそうです。
日中、仕事だと気になって集中できなそうですね。
何はともあれ、日本人選手のメダル期待したいと思います!
関連記事
⇒羽生結弦 オリンピックの曲はSEIMEI【動画あり】! ショートはショパン!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。