フィギュアスケートのグランプリシリーズ第3戦中国大会が第2日・女子フリーが本日、日本時間の11月4日行われ、日本の樋口新葉選手が見事、2位となりました。その他、日本人選手は4位に三原舞依選手、5位に本田真凜選手が入賞しました。その結果を動画付きで紹介します。
スポンサーリンク
フィギュアスケート 中国大会女子フリー結果・動画付き! 樋口新葉が優勝 本田は5位入賞!
それでは、早速、結果からお伝えします。
まず、昨日のショートプログラムの結果をお伝えすると
1位 ガブリエル・デールマン(カナダ) 70.65点
2位 樋口 新葉(日本) 70.53点
3位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 70.48点
4位 アリーナ・ザギトワ(ロシア) 69.44点
5位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 67.10点
6位 本田真凛(日本) 66.90点
7位 三原舞依(日本) 66.90点 *技術点の差により
でした。そして、本日行われたフリープログラムを終えての結果がこちら
フィギュアスケート
グランプリ
中国杯 女子フリー【結果速報】
1位 ザギトワ 動画UP
2位 樋口新葉 動画UP
3位 ラジオノワ
4位 三原舞依 動画UP
5位 本田真凜要チェック→https://t.co/X9vZRQ9v95 pic.twitter.com/WQ3G51txB2
— スポーツ&面白情報 (@yes_sports_) 2017年11月4日
ロシアと日本で5位までを占めていますね!
日本の樋口新葉選手がショートプログラム2位の順位をそのままに、見事に2位となり、銀メダルを獲得しました。
樋口選手のフリーの演技がこちら
2017年11月4日(土)
フィギュアスケート
グランプリシリーズ
中国杯・FS
樋口新葉 212.52点
ハイライト動画 #樋口新葉 #フィギュアスケート #グランプリシリーズ— noriri (@noriri4) 2017年11月4日
会場を大きく使った演技、樋口選手、16歳とは思えない表現力ですね。
そして、樋口選手を破り、見事優勝したのが、ショートプログラム4位と出遅れたロシアの アリーナ・ザギトワ選手でした。
その演技がこちら!
— da—fukuuu (@DaFukuuu) 2017年11月4日
敵国ながら、その美しい演技は見入ってしまいますね。
樋口選手は合計212.52点、アリーナ・ザキトワ選手は合計213.88点と僅か1.36点差でした。
樋口選手、惜しかったですね。
その他の日本人選手の結果をお伝えすると
第4位に日本の三原舞依選手が輝きました。その演技がこちら
— da—fukuuu (@DaFukuuu) 2017年11月4日
第5位には、本田真凛選手が入賞しています。本田選手の動画がまだ、入手できていないので、入手出来次第、こちらに載せていきます。
*11/4追記
本田選手の演技の動画を入手しました。
— りーぬ (@QVC0224) 2017年11月4日
5位でこの演技とは、女子フィギュアのレベルの高さを感じます。
スポンサーリンク
フィギュアスケート 中国大会女子フリー放送予定は!?
今回のフィギュアスケート・中国大会女子フリーのテレビでの放送予定について調べてみました。
テレビ朝日 11月4日 深夜2時より放送
があるようです。
そして今回、銀メダルに輝いた樋口選手の演技に対する感想を調べてみました。
とりあえず樋口新葉選手!銀おめでとうございます!キレッキレで本当に好きな演技!素晴らしい〜!
— はな☆。.:*・゜ (@loveeeeepopstar) 2017年11月4日
樋口新葉のギラギラ感、すごく好き。
— Rise☆Up (@risestarup) 2017年11月4日
樋口新葉はジャンプの安定感もすごいけど最後に繰り出すあの頭グイッと下げるスパイラルがすげーわ。あの「私はまだまだイケるわよ~」ってドヤ感がたまらん。
— Utamitch (@utamitch) 2017年11月4日
その勢いを感じる演技を絶賛する声が多数あがっていました。
本当に、これからの活躍も期待ですね!
関連記事
・樋口新葉(動画2017年版あり) 衣装がダサいと評判に! 平昌五輪に出場できるのか!?
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。