タレントのデヴィ夫人が名誉を傷つけられたとして、淡路恵子さんの長男で
俳優の島英津夫さんを訴えた裁判がついに決着。
今回のことの発端といえば、淡路恵子さんの告別式でのデヴィ夫人の態度に関することを週刊誌に書かれ
その記事の中で、島さんが証言したことでした。この騒動のキーワードは「着物」です。
スポンサーリンク
デヴィ夫人VS淡路恵子の長男 着物事件まとめ!
デヴィ夫人、淡路恵子さんの長男らを提訴 – LINE NEWS http://t.co/FnavF9MA11 デヴィ夫人が9日、1月に死去した淡路恵子さんの葬儀での言動を報じた一部週刊誌と、淡路さんの長男・島英津夫氏を民事提訴。 pic.twitter.com/MGkuwSzeb1
— LINE NEWS (@news_line_me) 2014年10月9日
騒動の発端は、2014年、1月22日に行われた大女優・淡路恵子さんの
淡路恵子 https://t.co/ZDARqeR2Kc pic.twitter.com/6VQoji7REC
— レッツゲットハッピー! (@get_happy43) 2016年10月19日
告別式で起こりました。
デヴィ夫人は、棺に納められていた着物を持ち帰ろうとしたと週刊誌で報じられました。
週刊誌の記事には、淡路さんの長男で俳優の
(引用元:https://twitter.com/feed_hanako/status/788939043820097536)
島英津夫さんが、そのことについてこんな風に証言。
デヴィ夫人が
「あーた、こんなにいい着物を棺に入れるの?これ300万円はするわよ。
燃やすくらいなら譲ってちょうだい」といいながら、
棺の中から淡路さんのご遺体にかけられていた着物を引っ張り出そうとしたと語っていました。
この報道に対して、デヴィ夫人は虚偽の記事で名誉を傷つけられたとして
週刊誌の取材に応じた島さんに対して
2100万円の損害賠償を求めた訴訟を起こしたのでした。
関連記事
⇒デヴィ夫人の資産額をフライデーが直撃! 2億7千万横領されても気づいてなかった!
デヴィ夫人VS淡路恵子の長男 暴行騒動の渦中だった!
裁判沙汰となったこの騒動ですが、この当時、デヴィ夫人はもう一つの騒動の渦中でもありました。
それは、2014年1月にバラエティー番組の収録中に一般の女性出演者を
平手打ちしたとして、トラブルになっていました。
この女性は事前に番組スタッフからデヴィ夫人を煽るように言われていたそうで
言われた通りデヴィ夫人を挑発したところ、3回平手打ちをされたそうです。
このことで、こちらの暴行騒動では、デヴィ夫人がその女性から被害届を提出され
警視庁は暴行容疑で捜査を開始しました。
その後、デヴィ夫人が200万円の慰謝料を支払うことで被害女性とは和解しています。
スポンサーリンク
デヴィ夫人 ブログで淡路恵子の長男を口撃!
そんな、デヴィ夫人は「デヴィの独り言 独断と偏見」というブログをやっています。
(引用元:「デヴィの独り言 独断と偏見」ブログより)
そこで、島さんについて批判している記事を見つけました。
その内容をお伝えすると
淡路恵子さんの告別式で私が言いもしない
してもいないことをあたかも起きたかのごとく
(中略)
私の名誉は著しく毀損されました。
それらは私の74年の人生の中で
一番私の人格と信用を貶め、侮辱するものでした。
(引用元:「デヴィの独り言 独断と偏見」ブログより)
と綴っており、また他の記事でも
私の名前を使ってまで 自分の宣伝に使う、 最低です!
(引用元:「デヴィの独り言 独断と偏見」ブログより)
と島さんに対して、売名行為であると批難していました。
泥沼裁判もついに決着! デヴィ夫人勝訴も両者に賠償命令!
そして、2014年に起きたこのデヴィ夫人と島さんの騒動ですが
ようやく、先月27日に判決が下りました。
梅本圭一郎裁判長は、「記事は事実ではない」と認め
島さんに88万円の支払いを命じました。
判決では、島さんの証言には統一性がなく、信用性がないと判断。その上で
「長男は自らの発言がそのまま記事になると予測、容認しており、名誉毀損と因果関係がある」
と結論付けました。
一方で、デヴィ夫人が自身のブログで島さんの発言を「売名行為」などと記したことが
名誉毀損に当たるとした島さんの訴えも認め
デヴィ夫人に対しても33万円の支払いと記述の一部削除を命じました。
2014年1月から始まった騒動が約4年近くかかる
まさに「泥沼」
天国の淡路さんは、いったいこの騒動に関して、どう思っているのでしょうか。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。